合格するために必要なこと

①「勉強をする」

1日1・2時間程度の勉強しかできないのなら西南・福大レベルの大学に合格することも不可能

 

②「集中して勉強をする」

1日5・6時間椅子に座って机と向かい合っているだけでは合格できない

5・6時間勉強した

と思っても

実際に集中して勉強ができている時間が1時間しかない

というようなら

1・2時間集中して勉強をしたほうがまだまし

だが

いずれにしろその程度の勉強量では合格できない

 

③「逃げない」

逃げたら終わり

多くの受験生は「やる」と言うが

やらない

逃げる

大学受験がどれくらい厳しいものかと言う現実を知ることで

すぐに諦める

やれば合格できる力があるのに

やれないから合格できない

 

西南・福大のように、暗記ができてしまえばそこそこ点数が取れてしまう問題を出す大学は

大半の子がやることさえできれば合格できてしまうのに

 

やることをできないから合格できない。

 

④「何をすれば問題が解けるようになるかを考えて勉強をする」

①~③ができているなら

世界史・日本史は暗記

国語は古文単語・古典文法・漢字の暗記

英語は単語・熟語・語法・構文暗記

暗記が中心になることは間違いないが

英語で安定して高得点を取るためには

文の構造を把握して英文読解をする訓練をするべき

 

そうすれば全科目7割以上を安定して取れるようになるので

合格できる