明日から通常授業です。

 

もう少ししたら高校3年生は学校に通わなくてもよくなる時期だと思います。

冬休みが終わってからも

言ってくれれば平日も朝9時から塾を開けます。

自習室を利用する塾生は声をかけてください。

 

一応こちらでもUPしておきます。

今日、1月3日は、高校3年生の年明け最初の授業です。

2日も10時から開けます。

 

 

12月31日同様、

元日も朝の10時から夜10時まで開けます。

 

 

西南・福大は残り1か月

国立大学を第一志望にしている子はまずはセンター試験。

センター終了後は二次試験

今まで頑張ってきた通り最後まで頑張ってください。

 

連絡だけのつもりだったんですが、ついでに書いておきます。

大晦日・元日は勉強する?

「12月31日、1月1日くらい休んでもいいかな・・・?」

と悩む受験生もいると思います。

 

「みんなが休んでいる日に勉強をするから成績が上がる」

「年末年始に休む子は成績が下がる」

なんていう先生もいるでしょうが

個人的には休んでも構わないと思っています。

本気で受験勉強をしている人なら

1・2日休んだからといってやる気がなくなるわけでもないですし・・・

 

 

ただ、本気で受験勉強をしている人はよほどのことがない限り(家族で実家に帰る場合はなかなか勉強はできないですよね)この2日間、

勉強時間ゼロ

ということはありません。

だって、勉強するのが当たり前としか思っていないんだから、「休もうかな~」なんて気持ちはそもそも起こりません。

「31日の夜はいつもなら勉強をしているけど家族とゆっくりとご飯を食べる」

「元日の朝は少しダラーっとする」

この程度の休みをするだけで、後は必死で勉強をします。

それが本気の受験生というものです。

結果としてそういう子の方が合格することが多くなるわけです。

 

うちの塾は大晦日と三が日は原則休みにしていますが、塾を利用して勉強がしたいという生徒がいれば通常通り開けます。

今年は移転してから初めてうちの塾を卒塾した子たちが高校3年生(大学受験)ということもあるので、年末年始にこうやって塾を開けられることは嬉しいものです。

正月特訓・勉強合宿

高校受験生を対象にした塾の正月特訓や勉強合宿は・・・

微妙です。

私が大手塾にいた時に

「合宿に参加したほうが合格の可能性が高いというデータがあるから、参加することを勧める」

みたいなことを言わされていましたが、

合宿に参加したことが合否に大きく影響するなんて・・・

ないですから(相関関係はあるかもしれないが因果関係はない)

仮にあるとしたら、

「じゃあ、普段の授業を受けても意味ないじゃん…」

てなりますよね。

合宿や特訓などと銘打たずに普段の授業でそれをすればいいのに・・・。

そうすれば必要以上に親御さんに授業料を払う必要がなくなるんですからね。

二月の勝者 ―絶対合格の教室」は関東の中学受験塾の実情が分かってかなり面白いので、是非読んで見てください。

 

いずれにせよ、自分の意志で参加したいと思ったなら参加してもいいですが

参加するかどうか悩んでいるなら、やめたほうがいいと思います。