偏差値的に同じ大学に合格したときに

どちらの方が楽しい大学生活を送れるか?

と悩む子が多いかもしれません。

悩まないパターン

私は早稲田・明治・中央・西南学院大学

この4つの大学を一般前期で受験しましたが

序列は初めから決まっていて

早稲田に合格したら早稲田を選んでいましたし

早稲田に不合格してその他前部に合格していたら明治を選んでいました。

中央と西南にしか合格していなければ中央です。

大学に入ってから何かを学びたいなんて気持ちも一切なかったので

明治の経済学部に合格したけど、西南で英語の勉強をしたいからどうしようかな~

何ていう悩みも起こることがありませんでした。

 

受験生の多くがこのような感じで大学を受験していると思います。

悩む子

  1. 西南に合格したけど学びたいのは中村の栄養
  2. 佐賀大学と西南学院に合格したけど場所的に西南の方が通いやすい
  3. 北九州市立と福大に合格したけど福大の方が通いやすい
  4. 九州産業大学と久留米大学に合格したしかも通いやすさは同じくらい

こういう場合はどちらの大学を選ばばいいか悩むかもしれません。

 

福岡市内に住んでいる私なら

①は相当揺れて中村

②は西南

③かなり揺れて福大

④は九産大

を選ぶと思います。

②・③は住んでいる場所が大きく影響するはずなので

②は佐賀大学の近くに住んでいるなら佐賀大以外選択肢はないと思いますし

③は北九州に住んでいるなら北九州を選ぶはずです

 

問題は①

これは相当悩むと思います。

大学名を取りたいのなら西南、学びたいことを学びたいのであれば中村

 

④も相当悩むと思いますが

①とは悩みの質が異なり

大学生活を楽しめるのはどっちだろうか?

が分からなくて困ってしまうはずです。

入学してからしか分からない

④の場合は入学してからしかわかりません。

大学生活を楽しいと思えるかどうかなんてそこで出会った人たちとどういう関係を築けるかによって決まります。

周りに自分と合わない人がたくさんいれば大学生活が最悪になるはずですし

逆に

合う人がたくさんいれば、間違いなく大学生活が楽しくなります。

これは悩んでも自分ではどうにもならないことなので

学力的にも同じくらい通学の負担も同じくらいの大学を選ぶ場合は、一か八かで決めるしかありません。

 

一つ確実に言えることは高校で周りの友達とうまくできていたのであれば、大学に入ってからも仲の良い友達を普通に作り大学生活を楽しめる可能性が高いということです(ただし共学の高校から女子大学に入学した場合はどうなるかわ全く分かりません)。

通学の負担は絶対に考慮すべき

稀に通学に1時間半~2時間くらいかけている学生がいますが、絶対に止めたほうがいいです。

通学に2時間かかってしまうとサークルに入ったりバイトをしたりすることも難しくなります。

周りのみんなが徹夜で遊んでいるのに自分はそれに参加することが出来ない

そんなことになっては大学生活を楽しめません。

自宅から通うのに2時間もかかる大学に通うのに一人暮らしをさせてもらえない

というのであれば、初めからその大学を受けないほうがいいかもしれません(合格しても辛いだけ)。