特に 高校数学・英語の勉強をするときは 頭で考えるだけでなく実際に書いてみることが大切だと思います。 数学の図形問題が苦手な人って図形を書くのを面倒くさがったり 証明を書くのが面倒だからといって 頭の中だけで分かったような風になる けど分からない・・・ やってみれば分かることなんですが 頭で考えるのと実際に書いてみる...
教育・勉強関連全般
教育・勉強関連全般の記事一覧
「高校1・2年生は入試に有利になるから英検取っておこう!!」 系のものをネットで見ると いや・・・ それのどこが有利になるの? と思ってしまうものばかり もちろん、目指している大学が一定以上の学力がなくても合格できる大学(名前を書けば不合格になるほうが難しい大学)であれば 英検が有利になるところはあるが そういう大学...
暗記しなければできるようになりません。 成績を伸ばしたいのであれば暗記をすることが前提です。 暗記は人から教えてもらうことができないことです。 この当たり前のことができていない、やっていないのに 「勉強してもできません」 なんて言う子がいたらもう大変です。 勉強ができていない子の大半がこれが原因なので 勉強ができてい...
今まで何度か「課外」について書いたことがありますが 福岡県はいまだに朝課外、放課後課外を半強制的に受けさせているところがあるみたいです。 課外そのものがダメだとは言いませんが 必要がないと思っている子にまで強制的に受けさせる課外はアウトです。 無駄と言ってもいいです。 なぜ課外授業があるの? 課外がなければ子供たちが勉...
ツイッターで「授業を受けない」「学業不振」が話題になっていたのでそれいついて書いておきます。 何でもかんでも教えない 自分でできる子はある程度放っておく方が伸びる 塾がやるべきことは 科目を教えるだけではなく 受け持った子を自分の力で勉強ができるようにさせること 教えるよりそちらの方が重要 いつまでたっても人から教えて...
合格できるかどうかは結果が出るまで分かりませんが 合格できる実力が全くついていなければ受験する前から不合格になることは99%分かります。 自分の現在の実力と志望校合格に必要な実力があまりに違いすぎる場合はほぼ間違いなく合格できません。 入試直前期1・2週間になって焦って英語・数学の勉強を始めても遅いです。 同じE判定で...
1+1=2のような簡単な問題をいつまでやっても 入試の問題は解けるようになりません。 自分のペース 自分のペースに合わせてできる問題から始めるのはいいが いつまでも自分のペースで自分ができることばかりやっても できるのは自分が今できるところまで 仮に自分の成績が一定の点数で止まってしまっているのなら(かなりの勉強量をこ...
どの科目でもそうだと思うのですが 数学は個人差が特に出る科目なので少し 難関私立高校を目指している(目指す実力がある)のであれば、 一つの問題にある程度時間をかけて自分の力で解く(受験期は他の科目との関係からどのように勉強をすべきかは変わってくる) ちょっと考えたくらいで分からないからといってすぐに答えを見るのはお勧...
英語が苦手な人はなぜ苦手なのか おそらく一番大きな原因は 英語が苦手な子用の参考書 世の中には英語が苦手な高校生に向けた参考書がたくさん出回っています。 予備校講師たちが自分と近しい人の本を「これはいいよ」紹介し合っています。 確かに、いいなと思える本はたくさんあるんだけど、残念だけどその多くが過去出版された本と比べて...
盆・正月、その他何かのイベントの日は勉強しなくても大丈夫だろうか? という不安?疑問?を持っている子が意外と多いみたいです。 休むことで不合格になることはない 体育祭、文化祭、部活の練習で疲れてしまい勉強どころではなくすぐに眠ってしまう。 盆・正月はお休みモードになって勉強をしないでダラダラしてしまう。 週1回は勉強せ...
最新の投稿
- 【不合格になっても仕方がないことをしている】私立文系で合否を分ける科目は英語 2023年6月19日
- 【北九州市立大学】第一志望にしているなら文系学部は英語・小論文対策を 2023年5月29日
- 【西南しか受けない】ブライトステージやヴィンテージをやる必要があるか 2023年5月24日
- 【高校から勉強ができなくなった】3年から頑張れば国立・難関私大に合格できるか 2023年5月18日
- 【英語ができない子が増えた】超苦手な中学3年生がやるべきこと 2023年5月16日
- 【頭で考えるだけでなく「書く」】脳が理解できるスピードに落とす 2023年5月13日
- 【英検は取っておくべき】入試に有利になるから中高生は合格しておこう!! 2023年5月11日
- 【中学の時に数学ができなかった】必死に頑張れば高校でできるようになるか 2023年5月4日
- 【一般入試で大学を受験する場合】定期テストの結果を気にしても意味がない 2023年4月17日
- 【まずは騙されたと思ってやってみる】正しくもあるがそうでもないアドバイス 2023年4月15日
更新記事
- 福岡県公立高校入試【公立高校入試の過去問】始める時期や解く理由を知り合格可能性UP2024.04.18
- 福岡地区(公立)【福岡地区(第4・5・6学区)公立高校】偏差値・内申点・合格ボーダー2024.04.18
- 塾・家庭教師【塾の選び方】無料体験授業を受けさせてもらうのが一番2024.04.18
- 福岡県内にある大学【偏差値30台から西南・福大に1年で合格】自分で自分の人生を変える2024.04.18
- 高校生の勉強北九州予備校|西南・福大プレテストの難易度(本番よりも難しい?)2024.04.18
- 福岡県公立高校入試【2021/2022年福岡県公立高校入試】ボーダーライン・内申・偏差値2024.04.18
- 塾・家庭教師【公立トップ校を受験するなら大手塾?】高校入学後を考える2024.04.18
- 教育・勉強関連全般【推薦・一般入試終了後にだらけるな】受験が終わってからの過ごし方2024.04.18
- 福岡県公立高校入試【Fスコア】フクトで偏差値60以上を取るのはそこまで難しくない2024.04.18
- 高校生の勉強宮崎国際大学|偏差値だけで大学を選ばないのなら良い2023.12.14
- 教育・勉強関連全般大学入試で要求される能力|高大接続システム改革会議から読み取る2023.12.14
- 筑後地区(私立)明光学園高校|英語・音楽・美術などに力を入れている(中高一貫)2023.12.14
- 小中学生の勉強【中学生が志望校を決める時期】最後まで諦めず合格を目指す2023.12.14
- 国公立大学【3・4教科で受けられる文系国公立大学】楽に合格できるわけではないが2023.12.14
- 国公立大学【九州・中国・四国地方にある公立大学】公立の方が私大よりもすごい!?2023.12.14
アーカイブ
カテゴリー
<