2福岡大学 【福岡大学の英語の文法問題】配点はどうなっているのか 2021年1月2日 福岡大学の英語に関する内容をまとめています。 文法問題 福大の文法問題は大して難しくないので合格する人は1・2問くらいしか間違わないと思います。 しかし、そんな子でも「適していないものを選べ」には苦労しているみたいです。 正しいものを選ぶ問題しか解いていない子には下手をすると1問も自信をもって答えられる問題がないかもし...
福岡県内にある大学 【九産大・久留米・福工大の対策】何割取れれば合格できる? 2020年12月28日 最近倍率が高くなり、以前は簡単だと言われていた大学が 以前ほど簡単に合格できなくなってきたと言われ始めました。 合格に何割必要? 福岡工業大学と久留米大学は合格最低点が公表されているのでいいのですが、 九産大は合格最低点を公表していないので何点くらい取れればいいか分からなくて困ると思います。 「九産大(一般前期入試)」...
5福岡工業大学 【福岡工業大学の英語難易度】英検3級合格レベル+αくらい 2020年12月20日 福岡工業大学の英語の難易度がどれくらいかということなので 直近の入試を大学のHP上で入手して、ついさっき解いてみました。 かなり簡単 西南・福大・中村学園と比べると簡単です・・・ 数年前から問題が超簡単になった九産大よりも簡単です どれくらい簡単かと言うと・・・ 長文や会話問題に関しては筑紫丘に合格できる子だったら満点...
福岡県内にある大学 【偏差値30台から西南・福大に1年で合格】自分で自分の人生を変える 2020年12月14日 「偏差値30台から1年で西南・福大に挑戦できるか?」 ということですが できます。 もちろん、「挑戦するなら受験料さえ払えば誰でもできる」というようなものではなく、 合格するために本気で受験に挑み、合格を勝ち取ることができるという意味での「できる」です。 受け身では無理 親から勉強をしなさいと言われて受け身で勉強してい...
福岡県内にある大学 【大学の推薦入試合格判断基準】発表まで結果がわからない不安 2020年12月9日 7割前後点数を取らないと合格が難しい・・・ 内申が影響する・・・ 推薦入試は合格最低点がでないので、実際に何が合否を分けているのかは知り得ないことです。 誰もが不安になることだと思いますが、結果がでるまではどうなるか誰にもわかりません。 もし、 西南学院大学 福岡大学 中村学園大学 九州産業大学 福岡工業大学 久留米...
福岡県内にある大学 西南学院・福岡大学に合格するために必要な勉強時間の目安 2020年7月23日 どれくらい勉強すれば合格するかどうかは正直分かりませんが、この手の数字を知りたいという子が多いみたいなので、目安書くことにしました。 あくまでも私の経験からの目安です。 初めに 高校1・2年生は英語・数学・国語の3教科をしっかりと勉強して下さい。 「私立に的を絞る」のは最終手段です。 数学ができるかできないかはものすご...
2福岡大学 【福大に合格したいけれど英語ができない】基礎を徹底する 2019年10月8日 福大に合格するなんて夢のまた夢・・・ そんなふうに思っている人は考え直してください。 私立大学は難化傾向が続いていますが、本気で頑張ればどうにかなります。 基礎単語を完璧にする 福大英語で5割前後(それ以下含め)しか取れないのであれば、まずは、ターゲット1400を完璧に暗記してください。 これは必須です。 1400を完...
7福岡県内の規模の小さい大学 福岡女子短期大学|偏差値42(栄養学・音楽・文化教養・子ども学科) 2019年7月1日 福岡女子短期大学に関連する情報を以下の順で簡単にまとめています。 その他の短期大学については「福岡県内の短期大学一覧」、4年制大学は「福岡県内の大学一覧」を参考にしてください。 学生数・充足率 以下の数字は、29年5月現在の「在籍数 / 収容定員:充足率」です。 食物栄養 :92/140:65.7% 音楽 :76/...
1西南学院大学 西南学院大学の英語対策|長文・文法・会話文は変な癖なく解きやすい 2019年1月5日 西南学院大学の文法・語法・語彙問題はセンターレベルの基本・標準的な問題がほとんどです。 中には難しい問題が紛れていますが、「これ分からない」とかなり悩む問題はあっても3・4題です。 なお、西南英語は頻繁に微妙な変化をします。 変わると言っても勉強のやり方そのものを変えなくてはいけないような大きな変化はないので(今後は分...
福岡県内にある大学 【福岡県内の私立大学の比較】合格するのが難しくなった 2018年10月16日 福岡県内にある私立大学についての問い合わせに対する回答です。 書いてある内容に「正しい」「間違っている」というものはありません。 あくまで、私の主観です。 中村学園大学は合格しやすいか 中村学園大学の流通学科は中村の中ではとびぬけて合格しやすい学科でした。 しかし、直近2年(2017年度・2018年度)を見る限り、そう...