あまり触れたくない内容なので高校名は伏せますが問い合わせがあったので書いておきます。

 

 

実際どういう形態で合格しているのか、私は高校の説明会に基本参加しないので分からないのですが

テレビで取り挙げられる前からなんであの結果を出せるのか

令和3年入試(その高校においては令和2年になっていますが)いきなり長崎大学に2桁の合格者がでて

なんだこれは????何が起こっているの?と

ものすごく興味があり自分なりに調べていました

まず、違和感を覚えるのは長崎大学の合格者が異常に多いこと。

おそらく学力以外のことで合格ができる入試形態があるんだろうということを予想しました。

案の定すごい選抜方法があり、実際にそれで合格しているのかはわかりませんが、合格者の発表時期を考えれば、その形態で合格したとしか考えられません。

 

 

国立大学にも総合型選抜・学校推薦型選抜があります(高校を卒業(卒業見込み)していたら誰にでもこれらの形態で受験できると思っていましたが、普通科に受験資格がない入試形態があるなんて正直その時まで知りませんでした)。

そして、これらの受験形態の中には共通テスト3教科で受験できるところ

中には学力試験がないところもあります。

それらの大学はほぼ間違いなく小論文を課します。

学力試験が一切ない大学であれば、

普通科以外の特殊な高校のほうが、普通科に進学していては絶対にできないものすごい経験ができるので、積極的に高校生活を謳歌することで自然に強いアピール材料を産み出すことができてしまいます。

あとは小論文の対策をしっかりとすることで

学力では合格が難しい大学であっても合格できてしまうわけです。

ただ、これは言うのは簡単ですが、実際に合格するのは難しいはずです。

 

普通科の高校で学んでいる子が、高3になってから学力では国立に合格するのは難しいから

総合型選抜ならもしかして合格できるかも

小論文くらい勉強をすれば書けるようになる自信があるからなんとかなるでしょ

 

なんて思っても

総合型選抜入試は事前準備、指定校は内申が重要」に書いた通り

何とかなりません。

まず間違いなく不合格になるはずです。

 

誰が何と言おうとあの高校がやっていることはすごいことですし

合格してしまう子たちもすごいです。

同じことをやり始める高校が出てくるかと思いましたがどうやらまだないみたいです(真似しようとしても相当の教師力がなければ厳しいからかもしれません。自分で書いていてなんですが、教師力って何でしょうか?わかりません・・・すみません)。

 

静岡大学も大分大学も山口大学も名桜大学も北九州市立大学(これは学校推薦)も

すべて高校での活動実績と小論文

で合格できる入試形態があります。

普通科に入っていたら絶対に受験しようとすら思うことのない国公立大学だったかもしれないが

生徒たちに合格の可能性を示し、実際に生徒たちに勉強をさせる

こんなすごいことできるなんて相当の教師力(だから、教師力って・・・なに)、人を引き寄せる力がある教諭がいたからこそできたのだと思います。

奇跡の教諭がいる高校と私は勝手に思っています。

勉強にあまり興味がなく普通科に進学しても中途半端なことになってしまうだろうな

という子がうちの塾生にいたとすれば、志望校の選択肢の一つとしてこの高校を間違いなく勧めます(入学するのにある条件があるのですべての子を勧められないのが残念ですが)。

 

しかも、小論文の勉強は普通に大学受験のための勉強をしている一般的な受験生よりも将来役立つ力を身に付けることができているはずなので

合格した子たちはおそらく一般で合格した子たちよりも

大学進学後勉強をすればの話になりますが

間違いなくGPAでいい結果を出せるはずですし

合格できた時点で、社会に出た時にも間違いなく役立つ力を手にしているはずです。

 

一般入試で合格させることしか考えない(できない)私を含める塾・予備校講師や普通の学校教諭には到底できることではありません。

本当に凄すぎます。