大学入試直前期に焦りや不安から無駄なことに悩む子も多いと思います

間違った勉強や無駄な悩みを抱えることを避けるために

参考程度に読んでください。

合格できますか?

「合格できますか?」系の不安が多いです。

たとえば

  • 模試でC判定でした。合格の可能性はありますか。
  • 過去問を解いたらよいときは8割なのに、悪いときは4・5割です。合格できますか。
  • 夏休み前まではA・B判定を取っていました。いまはCやDになるときもあります。合格は難しいでしょうか。
  • B・C判定が多いです。合格の確証はできますか。
  • 1日〇〇時間勉強しています。絶対に合格しますか。

受験なのだから合格できるかどうかなんて受けてみないとわかりません。

受験に絶対はないからA判定でも不合格になる人もいるわけです。

でも、不安になる気持ちは分かります。

公立高校しか受験経験のない子は

今までの人生で経験したことのないような不安を抱えているはずです。

でも

その不安・緊張・焦りは、今まで必死に頑張ってきた証拠です。

不安がないなんて人は、ちゃんと勉強をしてこなかったから合格の可能性がほとんどないと分かっている人です。

あなたが今緊張しているのなら、合格の可能性は十分あります。

今できる最大限の努力を最後まで継続してください

入試直前2週間なのに焦りがない

何校受験すればいいか

福岡であれば西南・福大を合わせて5・6個受ける人は少なくないはずです。

地方から関東・関西の大学を受験する場合、10校くらい受験する人もいるんじゃないかと思います。

「そんなに受験して身体は持つの?」

「連続で入試を受けたら集中力もたないのでは?」

と不安になるかもしれませんが、たぶん大丈夫です。

体調管理をしっかりとしておけば

心配性で本番に弱い人は別として

連続で試験を受けても体調を崩すということはないはずです。

 

注意することは、学部によって入試の傾向が全く違う大学を受験する場合です。

ある程度勉強が進んできたら、大学の入試傾向に合わせた対策を始める必要があります。

受験する学部の傾向が全く違えばやることが多くなり消化不良になるはずですし、

無駄な不安を抱えるようにもなるはずです。

「数を打てば当たる」が必ずしもいいという分けではないわけです。

自分が進学したい学部の対策を軸にし、それと傾向が似ている学部を併願校として選ぶようにするとしても6校くらいが限界かもしれません。

E判定でも可能性はあるか

合格の可能性が微塵も感じられない、明らかに勉強不足のE判定は現役合格は無理だと思います。

勉強しなかった自分の責任です。

今更あがいても、100%不可能とは断言できませんが、合格できないと思ってください。

しかし、

E判定でも合格できる可能性がある人は多くいるんじゃないかと私は思っています。

受験勉強に必死に取り組んでいて基本はできている

だけど模試で結果が出せない。

という人です。

自分が受験する大学の入試傾向を意識した勉強に切り替えればEでも逆転合格はできるはずです。

参考書・教科書を完璧にしたのに合格点に達しない

参考書や教科書を完璧に仕上げてから過去問を解くと決めている人が中に入るはずです。

そのような考えの人は、年明けごろになって初めて自分が受験する大学の過去問を解くことになるはずです。

そして、その多くは

「完璧と思っていたのに合格最低点に達さない」

「これから何をすれば合格できるのだろうか」

と焦るはずです。

そもそも、参考書や教科書を完璧に仕上げることなどできません(もちろん完璧に仕上げるつもりで努力をする必要はある)。

一定の知識が着いたら過去問を解くべきだったんです。

しかし、残り1か月あるならまだ間に合います。

過去問を軸にした勉強に切り替えてください。

大学受験直前1・2か月なのに合格最低点を取れなくても合格できるか

どうすればA判定を取れるか

試験で5~7割くらい取れていて合格判定がB~Dをウロウロしている人の中に

  • なんでこの問題が解けなかったんだ
  • こっちを選んでおけば正解だったのに
  • 解説を見たら納得できるのになぜ間違えた

と、正解を出せなかったことにイライラしている人もいるはずです。

もしかして

「どうすればA判定になるか」

と思っていませんか?

A判定など取る必要はありません。

そんなことを目標にせず

過去問で合格最低点を目指してください。

仮に模試でE判定でも、過去問で合格最低定に近い点数が取れているのなら合格の可能性が十分あります。

合格最低点は6割~7割の私立大学が多いです。

過去問で6割取れているなら、仮にそれが合格最低点に届いていなかったとしても、最後まで頑張れば合格できるはずです。

8割以上取れるのであればそれに越したことはありませんが、8割以上取れるのは上位合格者だけです。

過去問で6割取れれば、むしろ喜ぶべきです(もちろん6割では不安だということは分かりますが)。

「6割取れれば十分」「間違える問題があって当然」

こう考える方が心理的不安が減り、勉強に身が入るはずです。

思うように成績が伸びない

合格の可能性がゼロに近いと勝手に決めつけ諦めモードになっている人は、「問題が解けない」と思うだけで「成績が伸びない」と悩むことすらないはずです。

「成績が伸びない」と悩んでいるなら、それはまだ、諦めていない証拠です。

諦めていなければまだ合格の可能性はあるので最後まで頑張ってください。