九州女子大学・短期大学に関連する情報を以下の順で簡単にまとめています。

福岡県内にあるその他の女子・短期大学については「福岡県内の大学情報」を参考にしてください。

学生数・充足率

以下の数字は、29年5月現在の「在籍数 / 収容定員:充足率」です。

  • 人間生活学科:147/160:91.9%
  • 栄養学科  :352/360:97.8%
  • 人間発達学 :494/520:95.0%
  • 人間基礎学 :233/320:72.8%

所在場所

九州女子大学」は福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1番1号にあります。

[map address="福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1番1号" width="100%" height="300px" theme="九州女子大学" class="dp-light-border-map dp-map-centered" zoom="15" draggable="true" controls="true"]

偏差値(合格最低点・倍率など)

一般前期の合格者数などを表にまとめています。右へスクロールすると過去の結果も見られます。

合格最低点は公表されていません。

合格最低点合格者数受験者数合格率倍率進研河合
人間生活不明3名4名75.0%1.33倍43BF
栄養不明88名110名80.0%1.25倍5040
人間発達不明31名31名100%1.00倍46BF
人間基礎不明18名18名100%1.00倍4335
2016合格最低点合格者数受験者数合格率倍率進研河合
人間生活不明19名20名95.0%1.05倍
栄養不明108名138名78.3%1.28倍
人間発達不明55名56名98.2%1.02倍
人間基礎不明23名24名95.8%1.04倍

入試難易度

各入試形態の難易度などを簡単にまとめています。

一般入試

栄養学科以外はどの日程でも全入と思って構いません。不合格になる方が難しいのが現実です。

栄養学科は河合塾の偏差値でも40とあるので、全く勉強をしない人が合格することは難しいと思ってください。

センター

栄養学科は6割は必要になると思ってください。

その他の学科は4割取れれば十分です。

前年度はセンター利用で受験した人は栄養学科を除き全員合格しています。

英語の対策

準備中

学力特待

学力特待が充実しています。初年度の授業料全額・半額免除。その後、学校の成績次第では4年間免除が受けられます。

特待生として合格するには一般A・B日程、もしくはセンターⅠ・Ⅱ期で受験をする必要があります。

学力特待で受験する人は他の受験者と比べそれなりの学力があると思いますが、前年度は一般A日程で47人中8人が特待生として合格しています。

学費

一番学費が少ない人間生活学科の初年度に必要な校納金です。

  • 入学金   :280,000円
  • 授業料   :674,000円
  • 施設設備資金:230,000円
  • その他徴収金:63,760円
  • 合計    :1,247,760

栄養学科は実習費や施設設備資金が高く、初年度で1,326,980円、人間発達学専攻は1,260,780円、人間基礎学専攻は1,256,460円となっています。

どの学科も卒業までにで400万円以上必要になります。

学科情報

学校のHPに書かれてあるカリキュラムを基(引用させてもらっています)に、学科ごとに何を学べるかを簡単に書いています。カッコ内の人数は定員です。

人間生活学科

衣食住の3つの専門分野に分かれ、基礎から応用発展内容まで体系的に学べるみたいです。

「衣」分野では、被服学・被服構成学・服飾デザイン論・ファッションビジネス販売論・アパレル企画演習などの科目が用意されています。

「食」分野では、調理学実験・食品加工学・栄養学などの科目があります。

「住」分野では、建築インテリア設計入門・建築計画・住居管理学・地域住宅地計画などの科目があります。

中高の家庭科の先生の免許の取得が可能です。

その他「二級建築士の受験資格」「2級衣料管理士(テキスタイルアドバイザー)」「フードスペシャリスト」など、学科に合った資格の取得も可能みたいです。

栄養学科

「管理栄養士の受験資格が得られる」この一言で十分だと思います。

途中で挫折する人がいるかもしれませんが、「管理栄養士課程」なのだから当然、入学者は国家資格である管理栄養士の試験に合格することを目標にしているはずです。

人間発達学専攻

小学校教諭を目指す「児童発達コース」、保育士と幼稚園教諭を目指す「乳幼児発達コース」のいずれかのコースを選択するとHPにありますが、いずれのコースを選んでも小学校の先生・保育士・幼稚園の先生は目指せるみたいです。

また特別支援学校教諭の免許も取得可能のようです。

10月に行われる華秋祭(大学祭)では1年生が中心となった「子どもまつり」も開催されるみたいです。

人間基礎学専攻

「心理学コース」「国語・書道コース」「図書館・情報コース」の3つがあります。

書道と図書館司書を専門に学ぶコースがあるのが特徴だと思います。

特に書道はカリキュラムも特徴的で「楷書法」「行草書法」「書道表現研究」「篆隷書法(てんれいしょほう)」などがあります(篆書、隷書など、これまで聞いたこともない言葉でした)。

また、中高の国語の先生の免許、高校の書道の先生の免許、認定心理士、社会調査士、上級情報処理士なども取得できるみたいです。

教員免許を抜かし大学の単位を取得することで取得できてしまう資格(認定心理士・上級情報処理士など)のほとんどは、意味なし資格なので「就職に有利になる」などと思わないようにしてください。

短期大学

前年度は学力特待入試を除き、受験者の全員が合格しています。

短期大学の学費は

  • 入学金:210,000円
  • 授業料:650,000円
  • その他:307,750円
  • 合計 :1,167,750

卒業までに210万円ほどかかります。

専攻科は初年度915,930円、2年次は734,900円で165万円ほどかかります。

定員・充足率は以下の通りです。

  • こども健康学科:301/300:100.3%
  • 専攻科    :44/40:110.0%