「朝課外のメリット」で検索がされていたので「朝課外について」今までにも書いていますが再度ふれておきます。

 

個人的にはデメリットの方が多いような気がします。

 

 

夜の12時まで勉強をする。

朝課外を受けるために朝5時に起きる・・・

この時点で睡眠不足確定なので、朝課外なんか受けないほうがいいです。

朝5時に起きるなら夜の11時までに寝ましょう。

 

11時に寝て朝の5時に起きる。夜の7時に眠りの限界が気て集中して勉強ができない。

眠い状態で勉強をしても頭に入ってこないので、これまた朝課外を受けるのはやめたほうがいいでしょう。

それでもどうしても課外を受けたいのなら、昼食後に15分の仮眠をとりましょう。

これで夜の睡魔を多少は防げるはずです。

昼15分の仮眠をしても夜の勉強タイムに睡魔が襲ってくるようなら、6時~7時に15分くらいの仮眠を入れましょう。

仮眠をとりすぎたら夜眠れなくなるかもしれないので注意してください。

 

いずれにしても、私が現役生なら、「この先生の授業は絶対に受けておきたい」と言うものがない限り朝課外は受けません。

授業をたくさん受けたからといって成績が伸びるわけではないんですから。

みんなが受けているから自分も受けないと不安…

なんて気持ちで受けていたりしませんか?

だったら、受けるのをやめましょう。

意味がないと思っている授業を受けてもまともに授業を聞くわけがないのだし、無駄でしかありません。

いまだに半強制的に課外を受けなければならない高校があるみたいですが・・・なんででしょうかね?

 

 

朝課外だけでなく放課後課外も同様です。

授業を受けることが目的になってやらなくてはならないことができなくなったら本末転倒です。

自主的に勉強ができる子は課外を受けることが本当に大学合格へ必要なのかを考えてください。

 

課外はメリットではなくデメリットの方が多い可能性がある、こと。

みんなが受けているから自分も受ける、そんな受け身な勉強では一定以上の大学に合格するのは難しいこと。

課外を受けるのも受けないのも自分で考えて決めてください。

 

 

どうやら

福岡の課外について知っている予備校講師も課外については否定的な感情を持っているみたいです。

おそらく

勉強を自主的にするのが当たり前な塾や予備校講師にとって

要不要を無視して半強制的に課外を受けさせること

睡眠不足を引き起こす大きな原因になっていること

から課外をやる意味に疑問しか持てないからだとおもいます。

課外をうけることで自分でやらなければならないことができず成績が伸びなければ・・・

課外を受けることで睡眠不足になり体調不良になりやすくなり勉強が出来なくなっては・・・

課外を受けることで勉強をしていないのに勉強をしているふうになるだけで実際は時間を無駄に過ごしているだけ・・・

人から言われなくても自分の意志で勉強ができる子は課外なんて受ける必要はほぼないと思ったほうがいいです(通常の授業だけで十分)

課外を受けることによって欠くことの出来ない暗記をする時間や演習の時間が取れなくなっては本末転倒だということに気づきましょう。

強制的に勉強をさせられなければ勉強ができない子なんて元から中堅以上の大学に合格するのは不可能なんだから、課外を受けたって成績は伸びません。

 

課外ではなく勉強合宿は?

ということも以前聞かれたので最後に書いておきますが

あんなものも受けたい人だけが受ければいいんです。

私のように勉強は自分でできる、必要なものだけ授業を受ける

というタイプの人は課外も合宿も不要と思うなら不要です。

少なくとも私は課外も合宿も無駄だから受けたくありませんでした(特に合宿。すぐ隣りに人がいたら集中できない人にはあれは時間の無駄にしかならない)