私立大学が第一志望の受験生で

高校1・2年の時に勉強をさぼり

現時点で合格の可能性がほぼないと自分で思っている場合

 

国立大学を受験する予定がなかったり

私大の共通テスト併用で得意な2教科だけで合格を狙う

という場合を除き

一般選抜に的を絞ったほうが合格の可能性が高くなると思います。

高校3年生が一発逆転で合格目指すなら共通テスト利用を考えない

 

模試では私大合格に必要な実力は測れない

模試の英語の偏差値が低くなる一番の原因は大量の英文を読まされるので時間内にすべての問題が解くことができないからです。

80分だと5割以上取れないけど、時間無制限であれば7割以上取れる子はたくさんいるはずです。

仮に時間無制限で7割以上取れるのであれば

早稲田・慶応・明治・青学・立教などになると何とも言えませんが

福大レベルの問題であれば間違いなく7割以上取れるようになります。

これは当たり前のことなのに、多くの受験生が模試の結果に翻弄されてしまうんです。

模試では私立大学に合格できるかどうかの判断はほぼ出来ません

模試の合格判定が実際の合否に関係しているのであれば

E判定しか取れなかったうちの塾生が、2年連続2人、合計4人も合格できるなんてことは起こるわけがありません。

国立を視野に入れていない

共通テストで点を取るのは現実的に厳しい(最低限の勉強はしているけど模試で5割以下しか取れない場合)

という高校3年生は

一般選抜入試前期に的を絞り

一般で合格することを考えてください。

そうすれば、十分合格の可能性がでてきます。

福岡大学は偏差値30台でも、勉強が極端に苦手でない限り(ただし私立大学は数学がなくても受験できるので数学だけが極端に苦手であっても早稲田にだって合格できる可能性がありますし、英語・国語はダメでも数学だけがものすごく得意という場合は理系科目の配点が高い大学を選べば合格の可能性があります)、やるべきことをやれば絶対に合格できます。

中学レベルからだとかなり厳しいですが(このレベルの子はそれまで勉強を全くしたことがないはずなので、いきなり毎日5時間くらいの勉強をするようにはなりませんし、暗記力・理解力そこまで高くないから)、本気で勉強に取り組むことができたら、十分合格の可能性はあるはずです。

自分なんかが福大に合格できるわけがない?

模試の結果に耐えられない

共通テストを受験せず一般選抜に的を絞って勉強をするとなると

共通テストに似せたつくりになっている模試で結果を出すことができなくなるかもしれません。

ずっとE判定を取り続ける結果になることも十分考えられます。

この状況に耐えられず

やっぱり自分には無理だ

と途中で諦めモードに入りそうになると思うなら

共通テスト(模試)で結果を出すための勉強をしたほうがいいかもしれません。

 

ただし、高校1・2年のときに勉強をさぼって全く何もできない状況から始めるとなると

選択科目はどうにかなるとしても英語・国語でいきなり結果を出すのは難しいはずです。

結果どっちつかずの勉強になり、

模試でもE判定、入試も望んだ結果にならない

となる可能性の方が高いかもしれません。

過去問で合格の可能性があるかの判断をする

模試意外に合格できるかどうかの可能性を確認できるものがあります。

過去問です。

福岡県の公立高校を受験する子に向けて書いたものですが

模試よりも合格できる可能性の有無が分かる

にあるとおり

過去問を利用し合格最低点と自分の得点にどのくらいの差があるかを見れば合格の可能性があるかないかの判断ができます。

 

配点が分からないので推測しなければならない大学もありますし

仮に配点が分かっていても粗点しか分からないので合格最低点が実際どうなっているのかもわかりませんが

粗点が各大学が公表している合格最低点よりもマイナス10~20点くらい取れているのなら十分合格の可能性があると思って構いません。

 

志望校(合格最低点が180点)の合格判定がE判定ばかり取り続けていたとしても

入試直前1ヶ月前くらいに過去問を解いたら160点くらい取れた、というのであれば合格の可能性が十分あり

逆に130点くらいしか取れなかったら合格の可能性がかなり低い

そのように判断できます。

160点取れていれば「合格できる」という訳ではありませんし、合格最低点よりも高い190点くらい取れたからといって「絶対に合格できる」という話でもありません。実際に試験を受け、その試験で合格最低点を上回ることで初めて合格になります。受験はどうなるか結果が出るまで全く分からないので、あくまでも、可能性があるかどうかの判断ができるだけということは間違えないでください。

的を絞れば合格できるの?

高校1・2年の時に勉強をさぼってたせいで成績が最悪な状況にいる受験生で

志望校が私立大学なのなら

私立に的を絞った勉強をしたほうが合格の可能性を高められると思っています。

ただ、的を絞ったからといって、必ず合格できるという訳ではありません。

私大に的を絞って勉強をしているから勉強をしているのに模試の成績は全く伸びずE判定ばかり

的を絞って勉強をしたら合格の可能性が高まると信じてそうしたけど

結果不合格

そういうことだって起こりえます。

 

受験に絶対はない

 

共通テストを気にして模試の結果に一喜一憂するか

模試の結果を無視して私立独自の問題に的を絞るか

どうするかは私は責任を持てないので

合格するためにどういう戦略を立てるかは自分で決めるようにしてください。

偏差値30台から西南・福大に1年で合格