中村学園大学の栄養科学部について以下の順でまとめています。
他の情報は「中村学園大学」を参考にしてください。
目次
受験科目
栄養科学部は英語が必須で、残りは以下の4つから選びます。
- 国語
- 数学(Ⅰ・Ⅱ・A)
- 化学基礎
- 生物基礎
中村学園大学が他の文系学部と同じで社会が受験科目になっていると勝手に勘違いしている人もいます。入試直前期に数学・理科が必要だということに気付いても後の祭りです。
受験科目を考えれば、文系の人が栄養科学科を西南・福大の併願先とするのが難しいのは明らかです。
仮に、私立大学を英語・国語・日本史で受験しようとしていたとすれば、さらに数学か理科のいずれかを勉強しなくてはならなくなるからです。
もし、中村の栄養科も西南も福大も受けたいという人は選択科目を数学にする必要があると思ってください。
入試直前2・3か月前に数学か理科で受験しなければならないということを知った人は、栄養科を諦めるか、西南・福大を諦め数学か理科の勉強を始めてください。
問題レベルは高くないようなので本気で合格しようという気持ちがあるなら、2か月くらい前からなら何とかなるかもしれません。
偏差値・倍率・合格最低点
栄養科学科の前期の合格最低点は200点前後になることが多いです。
2017年は受験者数が急激に減ったため最低点が急激に下がり、かなり合格しやすい年になりました。
フードマネジメント学科は2017年度に初めて入試が行われたので、1回しか過去のデータがありませんが、前期合格最低点は栄養科学科よりも1点高かったです。
選択科目が簡単なので8割以上を取れるように勉強をしましょう。
そうすれば英語が苦手でも十分合格できるはずです。
栄養科学科
栄養科学科の偏差値・倍率・合格最低点は以下の通りです。
年度 | 入試形態 | 合格最低点 | 配点 | 合格得点率 | 募集人員 | 合格者数 | 受験者数 | 志願者数 | 合格率 | 倍率 | 進研 | 河合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | 一般前期 | 未定 | 300点 | 未定 | 90人 | 158人 | 375人 | 375人 | 42.1% | 2.37倍 | 偏59 | 偏47.5 |
2017年 | 176点 | 58.7% | 90人 | 166人 | 333人 | 334人 | 49.8% | 2.01倍 | - | 偏47.5 | ||
2016年 | 199点 | 66.3% | 90人 | 166人 | 406人 | 407人 | 40.9% | 2.45倍 | 偏60 | 偏47.5 | ||
2015年 | 206点 | 68.7% | ー | 161人 | 459人 | - | 35.1% | 2.85倍 | - | - | ||
2018年 | センター前 | 未定 | 300点 | 未定 | 12人 | 59人 | 180人 | 180人 | 32.8% | 3.05倍 | 偏60 | セ67% |
2017年 | 210.3点 | 70.1% | 12人 | 72人 | 145人 | 145人 | 49.7% | 2.01倍 | - | セ69% | ||
2016年 | 210点 | 70.0% | 12人 | 72人 | 173人 | 173人 | 41.6% | 2.40倍 | 偏59 | セ71% | ||
2015年 | 217.8点 | 72.6% | ー | 58人 | 212人 | - | 27.4% | 3.66倍 | - | - | ||
2018年 | 一般後期 | 未定 | 200点 | 未定 | 5人 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | - | - |
2017年 | 150点 | 75% | 5人 | 5人 | 30人 | 30人 | 16.7% | 6.00倍 | - | - | ||
2016年 | 146点 | 73.0% | 5人 | 10人 | 54人 | 54人 | 18.5% | 5.40倍 | - | - | ||
2015年 | 142点 | 71.0% | ー | 5人 | 62人 | - | 8.1% | 12.40倍 | - | - | ||
2018年 | センター後 | 未定 | 300点 | 未定 | 3人 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | - | - |
2017年 | 214.6点 | 71.5% | 3人 | 3人 | 10人 | 10人 | 30.0% | 3.33倍 | - | - | ||
2016年 | 209.4点 | 69.8% | 3人 | 3人 | 5人 | 5人 | 60.0% | 1.67倍 | - | - | ||
2015年 | 216.2点 | 72.1% | ー | 3人 | 14人 | - | 21.4% | 4.67倍 | - | - |
2017年と2016年の一般前期とセンター前期の合格者数が偶然同じになっています。間違いではありません。
一般入試結果(2月10日)
昨年度は受験者数が少なくかなり合格しやすい年度でしたが、2018年は難易度が元に戻りました。
中村学園の栄養科学科は、合格したら入学する人が多いので、募集人員の2倍を超えて合格者を出すことは考えられませんし、中村を目指して努力をしている人が多く受験しているので福大の理系学部よりも確実に合格が難しいです。
本年度、中村に合格した人で福大の理系学部も受けている人の多くは福大に合格しているはずです。
センター入試結果(2月10日)
思っていたよりも合格者数が少なかったです。
センター利用で受験した人全体の成績が良くなかったのかもしれません。
フードマネジメント学科
フードマネジメント学科は以下の通りです。
年度 | 2017 | 配点 | 合格最低点 | 合格得点率 | 募集人員 | 合格者数 | 受験者数 | 志願者数 | 合格率 | 倍率 | 進研 | 河合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | 一般前期 | 300点 | 未定 | 未定 | 40人 | 127人 | 193人 | 193人 | 65.8% | 1.52倍 | 偏55 | 偏47.5 |
2017年 | 177点 | 59.0% | 40人 | 120人 | 207人 | 208人 | 60.0% | 1.73倍 | 偏57 | 偏50.0 | ||
2018年 | セ前期 | 300点 | 未定 | 未定 | 7人 | 52人 | 100人 | 100人 | 52.0% | 1.92倍 | 偏56 | セ64% |
2017年 | 200.0点 | 66.7% | 7人 | 56人 | 116人 | 116人 | 48.3% | 2.07倍 | 偏58 | セ69% | ||
2018年 | 一般後期 | 200点 | 未定 | 未定 | 5人 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | - | - |
2017年 | 131点 | 65.5% | 5人 | 5人 | 13人 | 13人 | 38.5% | 2.60倍 | - | - | ||
2018年 | セ後期 | 300点 | 未定 | 未定 | 3人 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | - | - |
2017年 | 180.4点 | 60.1% | 3人 | 2人 | 9人 | 9人 | 22.2% | 4.50倍 | - | - |
フードマネジメント学科は2018年が2度目の入試です。
前年度、新設したにもかかわらずそこまで人気が集まらず、今年はさらに受験者数が減りました。
一般前期入試結果(2月10日)
受験者数が減ったにもかかわらず合格者は増えました。
合格者数が前年度よりも増えたのは合格者の3人に1人しか入学をしないこと、考えてのことだと思います。
センター前期入試結果(2月10日)
受験者数と合格者数をみると前年度とほぼ同じ難易度だったはずです。
栄養科学科について
最初に注目されるのは、管理栄養士国家試験合格者数です。
ここ数年この資格の合格率が高くなっていますが、中村学園大学は平成27年の合格率が98.6%(207人中204人合格)という驚異的な数字を出しています。
ちなみに、平成25年~27年の全国の合格率は38.5%、48.9%、55.7%です。
管理栄養士に必要な能力として、調理や食品加工の知識と技術に加え、食品の分析・評価方法を修得します。
また、健康維持・増進や疾病予防・治療のための食事設計、衛生管理に関するさまざまな根拠を実験を通して学習します。
身体の仕組みを理解するための基礎的な実験・実習も行います。
本学の付属医療施設「栄養クリニック」において実際の栄養支援の現場を見学します。
模擬患者さんに対して実際に栄養支援を行う実習をとおして、講義で学んだ知識を実際の支援技術につなげていきます。
と大学のHPに書いてあるように、学部の特色を生かした内容を学ぶことができます。学外での実習(4週間)は必修科目のようです。
取得可能な免許は以下の通りです。
- 栄養士免許(栄養科学部)
- 管理栄養士国家試験受験資格(栄養科学部)
- 中学・高校の家庭一種免許(栄養科学部)
- 栄養教諭一種免許(栄養科学部)
フードマネジメント学科について
食を専門に学ぶ学部だということを理解してください。食に興味がないのに「なんとなく面白そうだから」とか「おいしいものを食べたり、作ったりするのかな?」と大学で何を学ぶかを知らずに進学したら4年間地獄を見ることになるかもしれません。
1年次は基礎栄養学、解剖生理学、有機化学、食品化学、食品分析学なども学ぶみたいです。カリキュラムを見る限り、文系と理系が融合しているような感じの学科です。
食に関心があり、将来食に関連する企業に就職をしたいと思っている人には最高の学科ですが、何となくフードマネジメント学科を選んだ、と言う人には辛いと思います。
カリキュラムを確認したあとで受験するかどうかを決めることを勧めます。