受験全般的なことは「中村学園大学(受験対策)」を参考にしてください。

偏差値・合格最低点・倍率

来年の2~4年生の入学時の定員充足率はそれぞれ、116.4%、109.1%、114.1%でした。

この充足率を考えると、今年の合格者数は前年度と同程度になることが予想されます。

ただし、中村の教育学部を受験する人は西南・福大ではなく中村を第一志望にしている人も多くいるので、合格者のレベルはそれなりに高いです。

誰もが知っていると思いますが、流通学部のように簡単に合格ができる学部ではありません。

年度入試形態配点合格最低点合格得点率募集人員合格者数受験者数志願者数合格率倍率進研河合
2018年一般前期300点未定未定95人279人658人660人42.4%2.36倍偏55偏47.5
2017年187点62.3%95人282人635人638人44.4%2.25倍偏47.5
2016年194点64.7%95人307人688人690人44.6%2.24倍偏57偏50.0
2015年198点66.0%269人735人36.6%2.73倍
2018年セ前期300点未定未定15人159人361人361人44.0%2.27倍偏57セ65%
2017年180.3点60.1%15人156人289人289人54.0%1.85倍セ65%
2016年203点67.7%15人156人350人350人44.6%2.40倍偏58セ69%
2015年208.8点69.6%132人424人424人31.1%3.21倍
2018年一般後期200点未定未定5人未定未定未定未定未定
2017年154点77.0%5人5人71人71人7.0%14.20倍
2016年147点73.5%5人13人101人102人12.9%5.40倍
2015年122点61.0%29人71人71人40.8%2.45倍
2018年セ後期300点未定未定5人未定未定未定未定未定
2017年231.0点77.0%5人845人45人17.8%5.63倍
2016年211.5点73.8%5人14人32人32人43.8%1.67倍
2015年202.0点67.3%11人19人19人57.9%1.73倍

一般前期

募集人員の3倍以上の合格者を出すことは考えられません。

おそらく合格者は前年同様300名前後になるはずです。

志願者数が660名で若干増えましたが、難易度は前年度と同じくらいになると思います。

福大の入試問題よりも中村の方が簡単なので合格しやすいと思われがちですが、合格最低点に着目すると中村に合格するのは思っている以上に難しいことが分かります。

問題が簡単だからといって舐めないようにしましょう。

入試結果(2月10日更新)

300名を越さないまでも、290名くらいの合格者は出ると思っていましたが、280名しか合格者が出ませんでした。

受験者数の増加はありましたが、難易度はほとんど変わらなかったはずです。

受験科目

英語と国語が必須です

選択科目は以下から1つ選びます。

  • 世界史B
  • 日本史B
  • 地理B
  • 数学Ⅰ・Ⅱ、A
  • 化学基礎
  • 生物基礎

化学基礎・生物基礎が受験科目になっているので西南・福大を受験しないのであれば日本史・世界史を選択するよりも理科を選んだほうが合格しやすくなると思います。

センター前期

英語(リスニング含む)と国語が必須です(100点換算)。

選択科目は幅広く選べるので特に意識する必要はないでしょう。受験する人は各自調べてください。

合格するためには最低でも7割は欲しいところです。6割8分以下だと受験年度によって異なりますが、不合格になる可能性が高いです。

入試結果(2月10日更新)

昨年と同じくらいの合格者数を出すとと思っていましたが、実際にほぼ同数の合格者数でした。

倍率は高くなりましたが、難易度はそこまで変わりがなかったはずです。

教育学部について

「児童幼児教育学科」の1学科があります。

授業の一環として大学1年次から小学校・幼稚園などに見学にいきます。

中村学園大学の中でも特に厳しい学部なので、本気で先生を目指そうとしている人以外は避けるべき学部だと思います。

流通学部と比べると同じ大学かと思えるくらい、雰囲気に差があるみたです。

3年次には教育実習を含め小学校・幼稚園で実習が行われます。

これらはカリキュラムに組み込まれています。

つまり、他の多くの私立大学のように特別なカリキュラム(他の大学の通信教育を履修することによって小学校教諭一種免許を取る)を組むことなく、必要な単位を取ることができたら一種免許を取得できます。

取得可能な免許は以下の通りです。

  • 小学校教諭一種免許(教育学部)
  • 特別支援学校教諭一種免許(教育学部)
  • 幼稚園教諭一種免許(教育学部)
  • 保育士資格(教育学部)