「大学進学実績が良い高校」はどこか?
具体的に〇〇高校
と言うことが知りたければ各高校が公表している合格者数を見ればわかるのでそれをチェックするしかないと思います。
目次
成績の良い生徒が多く集まる高校
具体的な高校名を出さずに進学実績が良い私立高校はどこかと問われれば、「多くの生徒が集まっている人気校」が回答になります。
私立高校では起こらないと思いますが、校長先生が変わることで学校の雰囲気が変わったり(勉強勉強という雰囲気が強くなったり、その逆になったり)
熱い先生がいることで生徒に強いプラス効果を与えることがあったりしますが(これ学校ではなく塾に特にいえることですが、塾っていうのは教師と生徒の関係がすべてであって塾と生徒の関係ではないんですよね。同じ名前の塾でも通っている校舎、校舎どころかクラスによって全然雰囲気が違うのが塾)
どの高校を選ぼうが、その高校に特進があり勉強をする環境が整っている限り、たいした違いはないと思ったほうがいいです。
偏差値70前後の子が2・30人集まる特進の上の特進、偏差値60前後の子が100人近く集まる特進が設置されている高校と
偏差値70前後の子が1人いるかいないかの高校を比べたら
結果がどうなるかは結果が出る前から分かっています。
注意すべきは、実績がいい私立高校に進学したからといって自分が良い大学に進学できるわけではないことです。
難関国立大学に何十人も合格する高校に入ったからといって、中学時代に偏差値55前後だった子が難関大学に合格しているわけではありません。
それらは、大半が中学時代の偏差値が70前後だった子による実績です(中には55前後から合格している子もいるみたいですが多くはないようです)。
中学時代に偏差値55前後だった子が大学実績がすごい高校に進学したとしても、西南・福大に合格することも難しいはずです。
なので、実績で高校を選ぶのはあまり意味がないと思います。
一つできるアドバイスがあるとすれば、実績があまりでていないが少人数の特進科を設置している高校がお得だということです。
生徒がたくさんいる高校で埋もれるより、偏差値55前後でも学年トップを狙える高校に行ったほうが難関国立大学に合格する可能性は高まるはずです。
私立が人気傾向に?
なぜか中学の先生の多くが私立専願を勧めているようで、最近は初めから私立に的を絞る子が多くなっています。
クラスの半分が私立専願・・・
と言うことを聞いても、もう驚かなくなりました。
20年くらい前までは公立超進学校と言われていたところでも実績が出せなくなっている原因の一つは確実にこれです。
偏差値55くらいまでの公立高校に進学したら、本人によほど意思があり、特進クラスに入ることが出来なければ国立大学どころか西南・福大に合格することも難しい
一方
私立の特進に行けば否が応でも勉強をしなくてはならない雰囲気になるので(ついていけなかったら捨てられるが)
公立に進学していたら国立大学も目指せなかったであろう子が国立大学に合格できる可能性は少なからず上がる
そういう美味い面だけを見れば公立よりも私立を選びたくなる子が多くなるのは当然かもしれません・・・
個人的にこの傾向は、頑張れば変われる子から頑張る機会を奪いかねないので好かないですが。
どっちがいいの?
公立高校にするか私立高校にするか悩む人も多いと思いますが、自分が行ってみたいと思えるところを選べばいいと思います。
ただ、修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑・明善などのトップ校に合格できる実力*ががあるなら、私立に進学するよりも公立のほうがいいかもしれません。
このレベルの公立高校になるとすごい人ばかりが集まってくるので、切磋琢磨して互いの能力を高めることができるだけでなく、縦と横のつながりが将来に生きる可能性も高いからです。
*普通の努力だけで定期テストで450点前後取れ、半年くらいの受験勉強で余裕をもって合格できる力がある人。毎日勉強漬けの生活をしなければ合格できないくらいならトップ校へ進学は個人的には勧めません。