周りの友達が自分の志望校だった大学に合格している

自分よりも偏差値が低かった友達は合格したのに自分はダメだった

こういう経験をすると過去経験したことがないくらい辛い気持ちになるはずです。

浪人すべきか

最低でも西南・福大に合格したいと思っていたけど

合格できたのが九産・福工大・久留米だけだった。

という元受験生は少なからず いると思います。

 

こういう結果になってしまった子の一定数は

浪人して西南学院を目指すかどうか迷うかもしれません。

 

個人的な考えになりますが

 

就職で不利になるかもしれないと思って浪人するかどうか迷っているのなら

浪人は勧めません。

大学名で就職に有利不利は基本的にない」に書いた通り

これらの大学で就職に有利不利はほとんど考えられないからです。

 

一方

 

「最低でも福大卒」という最終学歴が欲しい

と思っているのであれば

浪人をしたほうがいいかもしれません。

 

なんだかんだで最終学歴は一生残るものです。

社会人になったときに

「どこの大学を卒業したの?」

と問われたときに

自分が卒業した大学を言いたくない

と、今現在、思っているのなら

そのまま大学に進学したらずっと後悔し続けるかもしれません(大半が大学進学後楽しい学生生活を送ることで忘れると思いますが、中には引きずり続ける子もいるはずです)。

 

九産も福工大も久留米大も名前を言ったからといって恥ずかしい大学なんかではないのに

自分の中ではどうにも処理できないのであれば

浪人するしかありません。

 

ただ、現役で福大に合格できなかった人が浪人したからといって

西南・福大に必ずしも合格できるとはいえません

相当の覚悟をもって浪人しなければ

無駄に浪人人生を送ることになるかもしれません(浪人しても結局現役の時に合格できた大学にしか合格できなかった。場合によっては現役のときよりも偏差値的に低い大学にしか合格できないことだって起こりうる)。

 

浪人する場合は強い意志をもって浪人してください。

1浪して西南は無理?

浪人はもったいないかもしれない

現役生も読んでいるかもしれないので

以下、現役生に向けて書きます。

 

中学~高校2年の5年間ずっと勉強をさぼってしまったせいで

現役で西南・福大に合格する見込みが初めからなかったがどうしても西南・福大に合格したい

と思っているのなら

浪人するしかありません。

西南・福大は

英検準2級の筆記に合格できるかどうかくらいの実力さえあれば

1年勉強をすれば誰でも現役で合格できる大学

です(中学レベルの英語が分からないようでは合格できなくはないが相当厳しい)。

普通に努力ができるれば合格できる大学なのに

わざわざ浪人してまで行くのはもったいないと思います。

だから、そうなりたくないのであれば現役の時に本気で受験勉強に向き合ってください。

 

入試直前期になっても1日2・3時間の勉強しかしないようでは合格できるわけがありません。

受験勉強を意識せずただ何となく勉強をしているだけでは合格できるものもできなくなります。

合格するために何をしなければならないか

計画を立てたうえで受験勉強をしてください。

偏差値30台から西南・福大に1年で合格

後悔したくないなら受験を決めた日から本気になる

始めから合格が無理な大学を記念受験して不合格になったところで精神的ダメージは受けませんが

受かる可能性が十分あった大学に落ちてしえば今までにないくらいのダメージを受けるはずです。

しかし、

辛い気持ちはものすごくわかりますが

合格発表後に後悔しても遅いんです。

 

全落ちしてから

あ~、なんで勉強をしなかったんだろう

なんて後悔しても遅いです。

後になって後悔するくらいなら受験を決めたその日から本気で勉強を始めるべきです。

 

合格発表後に

「自分は○○と○○は得意でものすごくできるけど、○○ができなかったから不合格になってしまった…」

という人ほど恥ずかしいものはないですし(福大なら2科目が凄く得意なら合格できます。不合格になって時点で、自分ができると勘違いしていただけで、全然得意でもなかったんです)

「浪人したほうがいいですか?」

なんて悩むくらいなら

ちゃんと勉強をして合格していればよかったんです。

 

グダグダと勉強をしない言い訳をして

1日2・3時間程度の勉強で満足するようではダメです(1日の勉強時間がゼロだなんて論外です)。

受験直前2か月くらいになっているのに

  1. 友達と遊びに行く
  2. 今日はちょっと疲れているからこれくらいでいいや
  3. 親が勉強しろとうるさいからやらない

不合格になる子っていうのは結局はこういうことをやってしまっているんです。

単にダラけているという分けではなく、体調の管理をするのが難しい子もいます。

そういう場合は自分のできる範囲で頑張るしかありません

 

③なんか受験生としてあり得ません。

大学受験で親から「勉強をしなさい」なんて言われている時点で不合格はほぼ確定していまし。

「勉強しろ」と言われているだけで恥ずかしいのに

それを理由に勉強をしないだなんて

意味不明ですし

あまりにも子供すぎます(さすがに、大学受験生としてこのような状況になってしまったのは、子どもだけでなく親にも相当な問題があるはずです)

中途半端は全滅の原因