九州産業大学のその他の学部の偏差値などの基本情報は「九州産業大学」を参考にしてください。
参考:一般前期
参考:センター利用・併用入試
目次
生命科学部について
- 入学定員:110名
- 一般前期:170点
- セ併用 :50%
- セ前期 :50%
生命科学部の一般入試はA方式を取るかB方式を取るかで受験科目が全く異なります。
B方式を取れば理系学部にもかかわらず、文系科目で受験することもできてしまいます。
入学してからの勉強のことを考えると、文系の人は極力受験を避けるべきだと思います。
入学定員は学部全体で110名ですが、合否はコースごとに決まります。
一般前期とセンター前期は、第二志望まで選ぶことができます(追加の検定料不要)
偏差値は学部全体でしかでていないので、コースごとの偏差値は分かりません。
応用化学コース
年度 | 入試形態 | 募集人員 | 合格者数 | 受験者数 | 志願者数 | 合格率 | 倍率 | 進研 | 河合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | 一般前期 | 53人 | 49人 | 未定 | 77人 | 未定 | 未定 | 偏46(42) | 偏37.5 |
2017年 | ー | 51(1)人 | 41人 | 41人 | 124.4% | 0.80倍 | - | 偏37.5 | |
2018年 | セ併用 | 4人 | 11人 | 未定 | 16人 | 未定 | 未定 | 偏46 | 偏35.0|セ48% |
2017年 | ー | 10人 | 13人 | 13人 | 76.9% | 1.30倍 | - | 偏35.0|セ44% | |
2018年 | セ前期 | 13人 | 18人 | 19人 | 19人 | 未定 | 未定 | 偏46 | セ49% |
2017年 | ー | 32(1)人 | 23人 | 23人 | 139.1% | 0.72倍 | - | セ46% | |
2018年 | 一般後期 | 6人 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | - | - |
2017年 | ー | 8(1)人 | 8人 | 8人 | 100.0% | 1.00倍 | - | - | |
2018年 | セ後期 | 4人 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | - | - |
2017年 | ー | 2(0)人 | 8人 | 8人 | 25.0% | 4.00倍 | - | - |
3コースの中で一番人気のないコースだと思います。
第二志望で振り替え合格をしている人が多くいるみたいで、倍率が1倍を下回ることもあります。
生命科学コース
年度 | 入試形態 | 募集人員 | 合格者数 | 受験者数 | 志願者数 | 合格率 | 倍率 | 進研 | 河合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | 一般前期 | 53人 | 52人 | 未定 | 126人 | 未定 | 未定 | 偏46(42) | 偏37.5 |
2017年 | ー | 58(9)人 | 142人 | 145人 | 40.8% | 2.45倍 | - | 偏37.5 | |
2018年 | セ併用 | 4人 | 30人 | 51人 | 51人 | 未定 | 未定 | 偏46 | 偏35.0|セ48% |
2017年 | ー | 33人 | 57人 | 57人 | 57.9% | 1.73倍 | - | 偏35.0|セ44% | |
2018年 | セ前期 | 13人 | 33人 | 49人 | 49人 | 未定 | 未定 | 偏46 | セ49% |
2017年 | ー | 20(1)人 | 55人 | 55人 | 36.4% | 2.75倍 | - | セ46% | |
2018年 | 一般後期 | 6人 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | - | - |
2017年 | ー | 0人 | 12人 | 13人 | 0.0% | - | - | - | |
2018年 | セ後期 | 4人 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | - | - |
2017年 | ー | 0人 | 6人 | 6人 | 0.0% | - | - | - |
学部で一番人気のあるコースです。
合格するのも一番難しいです。
合格最低点が公表されていないので何とも言えませんが、一般前期は応用化学よりも20点くらいは合格最低点が上なのではないかと個人的に思っています。
食品科学コース
年度 | 入試形態 | 募集人員 | 合格者数 | 受験者数 | 志願者数 | 合格率 | 倍率 | 進研 | 河合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 | 一般前期 | 53人 | 37人 | 未定 | 57人 | 未定 | 未定 | 偏46(42) | 偏37.5 |
2017年 | ー | 45(3)人 | 57人 | 57人 | 78.9% | 1.27倍 | - | 偏37.5 | |
2018年 | セ併用 | 4人 | 15人 | 21人 | 21人 | 未定 | 未定 | 偏46 | 偏35.0|セ48% |
2017年 | ー | 15人 | 23人 | 23人 | 65.2% | 1.53倍 | - | 偏35.0|セ44% | |
2018年 | セ前期 | 13人 | 15人 | 17人 | 17人 | 未定 | 未定 | 偏46 | セ49% |
2017年 | ー | 34(0)人 | 29人 | 29人 | 117.2% | 0.85倍 | - | セ46% | |
2018年 | 一般後期 | 6人 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | - | - |
2017年 | ー | 4(1)人 | 7人 | 8人 | 57.1% | 1.75倍 | - | - | |
2018年 | セ後期 | 4人 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | - | - |
2017年 | ー | 5(1)人 | 5人 | 5人 | 100.0% | 1.00倍 | - | - |
ポッと湧いて出てきたコースで、知名度がないです。
生命科学科を受けるついでに「こんなコースもあるのか」と初めて知った人もいるはずです。
学ぶことは全く異なりますが、中村のフードマネジメントのほうがインパクトが強いので、初めから食品関係の学科に進学を考えている受験生なら、九産ではなく中村を選ぶと思います。
学部再編について
2017年度入試から、工学部の物質生命化学科が独立して生命科学部が誕生しました。
学部には生命科学科の1学科があり、応用化学・生命科学・食品科学の3コースに分かれています。
工学部のときに80名だった定員は110名に増えました。
物質生命化学科
以下、工学部だった時の数字を挙げておきます。
- 入学定員:80名
- センター得点率:42~45%
- 一般前期:150点
物質生命化学 | 合格者数 | 受験者数 | 合格率 | 倍率 | 進研 | 河合 |
---|---|---|---|---|---|---|
一般前期 | 88人 | 108人 | 81.5% | 1.2倍 | F | 偏35.0 |
センター前 | 54人 | 58人 | 93.1% | 1.1倍 | F | セ42% |
センター併 | 38人 | 42人 | 90.5% | 1.1倍 | F | 偏35.0|セ45% |
一般後期 | 18人 | 20人 | 90.0% | 1.1倍 | - | - |
センター後期 | 9人 | 9人 | 100% | 1.0倍 | - | - |
2015 | 合格者数 | 受験者数 | 合格率 | 倍率 | 進研 | 河合 |
一般前期 | 98人(27) | 145人 | 67.6% | 1.5倍 | - | - |
センター前 | 56人(0) | 66人 | 84.8% | 1.2倍 | - | - |
センター併 | 30人 | 44人 | 68.2% | 1.5倍 | - | - |
一般後期 | 9人(5) | 13人 | 69.2% | 1.4倍 | - | - |
センター後 | 8人(1) | 8人 | 100% | 1.0倍 | - | - |
3教科受験をしますが、得点が高い2科目の点数で合否が決まります。