東筑紫学園高校に関連する内容を簡単にまとめました。

他の北九州地区私立高校については「北九州地区の私立高校」を参考にしてください。

偏差値・合格難易度

照曜館は492名中460名(1.07倍)が合格しています。

特進は822名中771名(1.07倍)が合格しています。

普通科は推薦入試で94人受験し全員合格、一般入試は469名が受験し448名(1.05倍)が合格しています。

食物文化は推薦入試は26名受験し全員合格、一般入試は90名が受験し85名(1.06倍)が合格しています。

なお、2018年度から学科・コース編成が変わり、普通科が進学コースと総合(専攻)進学コースに分かれます。

照曜館

受験生の半数程度が偏差値60以上のようです。しかし、偏差値50台前半でもほぼ確実に合格できます。不合格になる人は2割もいないはずです。

私立併願先は「九州国際大学付属高校」が大半です。

公立高校の併願先は上位合格者は「小倉高校」、中位合格者は「京都高校」「戸畑高校」「八幡高校」が目立ちます。

公立合格者は公立、公立不合格でも九国に合格していれば九国に進学するので合格者の1割以下しか照曜館への進学者はいないと思われます。

特進

上は偏差値60台、下は偏差値30台の合格者がいます。よほどのことがない限り不合格になることは考えられないでしょう。

私立併願で九国の準特に合格している人が目立ちます。

公立併願先は京都・「小倉東高校」「小倉西高校」が目立ちます。

普通

受験生の大半が偏差値40台です。その多くが合格しています。

公立併願先は戸畑工業・小倉商業・築上西・ひびきが目立ちます。

私立併願先は九国を含め、慶成・美萩野女子・敬愛・豊国学園など様々な高校を受験している人が多く特定の高校に絞ることができません。

食物文化

偏差値30台の人も多く受験し、ほぼ全員が合格しています。

定員

  • 照曜館 :40名
  • 特進  :70名
  • 進学  :110名
  • 総合進学:80名
  • 食物文化:50名

学校情報

高校のHPをもとに特徴をまとめています。

理科部

理科部がものすごく有名だというのでHPとブログを確認させてもらいました。

HPは更新状況が微妙でしたがブログは「全国高等学校総合文化祭(自然科学部門)」に参加したこと、スターフライヤーでプレゼンをしたこと、例年4・5月にキャンプに行っていることなどが書いてあり、面白そうな雰囲気が伝わってきました。

また、ラムサール条約登録の必要性を知ってもらうための活動を頑張っているみたいです。高校生だからこそできる貴重な経験をたくさんしているので受験勉強だけに必死になっている人よりも、よっぽど楽しい高校生活を送っているだろうと思いました。

指定校推薦枠

慶應義塾、青山、同志社大学に1名、中央、立命館、関西大学に2名、東京理科大学に3名、福岡大学に6名、関西学院大学に8名の指定校推薦枠があります。

ハイレベルな大学にこれだけの指定校推薦枠があるのはかなりお得だと思います(ただ指定校推薦をもらえるかどうかは本人次第ですが)。

女子ラグビー部

女子ラグビー部が2018年4月1日に創部されました。

2016年から7人制ラグビーが五輪正式種目になったこと、2019年日本でラグビーのワールドカップが行われることが決まり、大学や高校で女子ラグビー部を作るところが出てきましたがその数はそこまで多くありません。

そこそこの運動神経があれば、他のスポーツと比べトップ選手に慣れる可能性が高いと思うので、気になる人はチェックしてください。

英語の対策

公立高校入試の問題のほうが確実に難しいです。

問題の量と難易度を考えると、フクトで偏差値が60以上の人は過去問を一切見なくても満点近い点数が取れると思います。

照曜館

公立高校の対策をし、入試直前期に照曜館の過去問を解けば必要十分の点数が取れるはずです。

高得点を取りたいのであれば、読解問題に慣れるために公立高校の過去問の長文を逐一和訳するなどしてください。

総合課程

文法を中心に勉強をしておけば、合格に必要な点数は取れるはずです。

照曜館の問題よりも明らかに簡単です。

所在場所

東筑紫学園高校」は北九州市小倉北区清水四丁目10-1にあります。

JR日豊本線「南小倉駅」から徒歩約10分だそうです。

[map address="北九州市小倉北区清水四丁目10-1" width="100%" height="300px" theme="東筑紫学園" class="dp-light-border-map dp-map-centered" zoom="15" draggable="true" controls="true"]

合格実績

H29年度、上位国立大学と早慶上智・MARCH・関関同立・西南・福大・中村学園・九産大・福岡工業大学・久留米大学の合格実績と国公立合格合計数を掲載します。

ただし、普通科の合格実績ははっきりしないので照曜館の結果だけを書いておきます。

国立

H30年

  • 九州 :3名
  • 広島 :4名
  • 筑波 :1名
  • 熊本 :1名

H29年

  • 京都 :1名
  • 九州 :3名
  • 熊本 :1名

私立

H30年

  • 慶應 :1名
  • 明治 :2名
  • 青山 :1名
  • 中央 :4名
  • 法政 :4名
  • 同志社:4名
  • 立命館:8名
  • 関学 :4名
  • 関西 :1名
  • 福大 :6名
  • 西南 :6名
  • APU:2名

H29年

  • 西南 :15名
  • 福大 :15名
  • APU:1名
  • 早稲田:0名
  • 慶應 :3名
  • 上智 :1名
  • 明治 :1名
  • 青学 :1名
  • 中央 :3名
  • 法政 :1名
  • 関西 :1名
  • 関学 :3名
  • 同志社:3名
  • 立命館:5名

指定校推薦枠が多くあるので学校の定期テストを頑張れば慶應・東京理科・青学などに合格できる可能性があります。