偏差値60以上になりません。
ということなので軽く書いておきます。
以下、中学生に向けて書いていますが、高校生も全く同じことが言えるので高校生も参考にしてください。
目次
壁?
偏差値50の壁
偏差値55の壁
偏差値60の壁
はあると思います。
地元で行われている公立高校受験用の模試で
偏差値50の壁を超えられないのは
極端に勉強が苦手な場合を除けば
単なる勉強不足
それだけだと思います。
50を超えたいのならせめて定期テスト対策くらいはしておきましょう。
偏差値55の壁はたいして高い壁ではないので普通に努力をすれば大半の子が越えられます。
55を超えられない場合は
単に勉強不足だったり
嫌々ながら勉強をしているの集中できず何も頭に入ってこない
実力テストに慣れていない
そういったことが原因だと思います。
定期テスト対策としてテキストの丸暗記だけしかしていない場合
英語・数学で偏差値55以上を取るのは難しいと思うので
暗記に偏った勉強を止めて演習もするようにしてください。
そうすれば55の壁は簡単に超えられるはずです。
偏差値60の壁は闇雲に勉強をしていてもなかなか越えられないと思います(簡単に超えてしまう子も結構いますが)。
まず、偏差値55前後で止まっている子は偏差値60以上を取るのにどれくらいの努力が必要か知りましょう。
偏差値55から偏差値60になるのと
偏差値40から偏差値50になるのを比べると
100%前者のほうが難しいです。
どのくらい難しいか人によって異なるので何とも言えませんが
個人的感覚では
後者の2倍くらいの努力をしなければいけないんじゃないかと思います。
偏差値55前後でともってしまっている子は今までと同じ努力ではずっと偏差値60を超えられないので
まずはこの現実を知ってください。
もちろん
2倍くらいの努力をしろといっても
1日の勉強時間を1時間から2時間にするくらいなら余裕でできるかもしれませんが
平日に2時間勉強をしていた子が4時間に増やすなんてことは不可能です(1日の勉強時間が1時間で偏差値55前後なら2時間に増やすことでイッキに壁を超える可能性はあります)。
そういう場合は
努力=勉強量
と捉えるのではなく(もちろん勉強時間を増やせるなら増やしても構いませんが勉強だけやっても何も面白くないですよね?10代前半という貴重な時間を学校の勉強だけに費やすなんてもったいなさすぎます)
どうすれば成績を伸ばすことが出来るか
どうして成績が伸び悩んでいるのか
自分の勉強に対する姿勢を見つめ直してください。
成績が伸びない原因が分かれば
睡眠時間を削ったり遊ぶ時間をゼロにしてまで勉強量を増やさずとも壁は超えられるはずです。
なお
70以上を取りたいとなると
普通の努力ではどうにもならないので
まずは偏差値60を目指しましょう。
※ 成績が良い人の多くはテスト前・入試直前期は起きている時間の多くを勉強に充てています。たくさん勉強をしなくてもいいというのはテスト前なのに1日2・3時間でも大丈夫という分けではありません。
何ができていないか
成績が伸び悩んでいるなら
何ができていないか
を知ることが大切です。
自分に何ができないかが分かれば
そのできないことをやればいいだけなんですから
すでにできていることをやって時間を無駄にすることはなくなります。
成績が伸びない原因の一つに
自分が好きな科目だけをする
自分が分かっていることだけをする
といったことがあります。
すでにできるところにどれだけ時間を使っても成績は伸びるわけではないのに
自分が嫌いな科目
自分が分かっていないこと
をやろうとしてもイライラしてつまらないからできない
と
避けてしまうわけです。
こんなんでは成績が伸びるわけがありません。
学校の勉強はできないことをできるようにする。
そうすれば成績は勝手に伸びます。
何も考えずに、ただ問題を解くだけで成績が伸びないのなら
まずは自分が何が分かっていて何が分かっていないかを知りましょう。
そして分かっていないところを勉強しましょう。
当然
あなたが中学3年生であっても、1・2年の内容が分からないなら1・2年の内容の復習から始める必要があります。
成績を伸ばしたければ
分からないものを分かるようにする
当たり前のことですが
そのことを忘れないでください。
塾に入れば60を超えられる?
少なくともうちの塾に入れば
たとえ偏差値30台からでも
偏差値55くらいまでなら伸ばすことはできます(勉強をさぼってきたことが原因で偏差値30台ならこのくらいまでなら意外と簡単に伸びます。とはいっても100%必ず伸びるわけではありません。うちの塾で勉強をしても成績がほとんど伸びなかった子もいます)。
しかし、それ以上となると
本人の勉強に対する姿勢が大きく影響するので(もちろん勉強に対する姿勢を良い方向に本人が自分の意志で変えられるように塾側から働きかけますが)
絶対に60を超えさせられる
とは言えません。
定期テストでも似たようなことが言えます。
定期テストで200点台前半の子を300点台中盤にするのはそこまで難しくないのですが
300点台中盤の子を400点前後にもっていくのは200点台前半の子を300点台中盤にするより難しいです。
塾に入ることで勉強時間が増え、すぐに400点を超す子もでてきますが、
勉強量が変わらなかったり、誤った勉強をしているのに指示に従ってやり方を変えないという場合は成績は現状維持
つまり塾には行っても成績が伸びない
ということも起こり得ます。