講倫館高校についての詳細情報をまとめています。

偏差値・内申点

偏差値45以上であれば例年、8割前後が合格しています。偏差値51以上で不合格になる人はほとんどいないみたいです。

受験者層は偏差値41~49が7割近くになります。偏差値41・2でも合格する人は一定数います。逆に49・50でも不合格になってしまう人も一定数います。偏差値40台は試験によって点数に波があることがこのような結果になっているのではないかと思います。

内申点はかなり重視されているような気がします。27以下になると極端に合格者が減るので、28を目安にしましょう。

講倫館は目安を定めにくいのですが、内申点が28以上あれば偏差値41以上、27であれば偏差値45以上、26以下は偏差値47以上が合格の可能性が高くなると思います。

私立併願先は舞鶴高校・中村学園女子・中村学園三陽が目立ちます。

※平成29年・30年度入試を見ると明らかに難易度が高まっていることが分かります。総合学科にも拘わらず、西南・福大の合格実績をそれなりに出している実績が原因だと思います。31年度の入試状況を見て上記内容を大幅修正する可能性があります。

参考:福岡県高校入試情報
参考:福岡地区の公立高校偏差値
参考:偏差値は参考程度
参考:通知表・内申点の仕組み
参考:公立高校志願倍率の仕組み
参考:第6学区の過去の倍率

平成31年度の定員・実質倍率

平成31年度の志願状況は以下の通りです。カッコ内は昨年度。

  • 入学定員  :320(320)人
  • 合格内定  :124(124)人
  • 一般合格枠 :196(196)人
  • 一般受験者 :256(290)人
  • 一般実質倍率:1.31(1.48)倍
  • 難易度   :易化

定員320名に対し124名の内定者がいるので一般入試では196名が合格できます。

中間発表後、志願者が5名減り380名になりました。

一般入試は受験者380名から内定者を引いた256名が受験するので、実質倍率は1.31倍(不合格になるのは60名)です。

昨年度は偏差値45以上の子が不合格になることはかなり少なかったのですが、今年は昨年度以上に簡単になることが予想できます。

なお、今年は講倫館高校の志願者数は450名ほどになると予想をしていましたが、完全に外れました。

筑前・糸島高校も大幅に志願者数が減り、修悠館・城南がほぼ変わっていません。

これを考えると、今までは公立を第一志望にしていた偏差値40台後半から50台中盤の子の一定数が若葉高校に私立専願で受験したことが大きく影響していることが推測できます。

合格最低点・ボーダー目安

2019年度の合格目安は

平均点が180点であれば155点前後

平均点が160点であれば135点前後

内申点は28

くらいになると思います。

対策

偏差値50以上を取ればかなりの確率で合格ができます。まずはそこを目指して頑張りましょう。

↓を参考にしてください。

中堅校受験対策

学校情報

管理教育が嫌いな人にはお勧めな総合学科です。個人的に気になっている高校です。

講倫館では無駄な勉強を強制的にさせられることがないので、自己管理能力がある生徒であれば、徹底した管理教育がされている高校に進学するよりも難関大学に合格できる可能性が高まるかもしれません。

私が6学区の受験生であれば進学先を修猷館かにするか講倫館にするかで迷うと思います。環境に左右されず、強い意志を持って勉強ができる自信があれば、講倫館に進学することを勧めます。

2・3年次は卒業に必要な単位は絶対に受講しなくてはいけませんが、比較的自由にカリキュラムを設定できるようになります。

3年かけて卒業に必要な単位を取れば卒業ができるので、普通科に通うよりも自由な時間割を組むことができます。

公立高校の制服ではかわいい方だと言われているようです。

校舎は私立並みにきれいです。

校則は全く厳しいとは思いませんが、生徒の中には厳しいと思う人もいるみたいです。

カリキュラム

大きく分けて人文科学、自然科学、ビジネス、生活教養、情報、福祉サービス、芸術の7つの系列があります。

1年次は卒業に必要な必修科目の勉強が中心になりますが、2・3年次は自分の興味関心に応じて時間割を決めていくことができます(必修科目は受ける必要があります)。

人文科学・自然科学

大学進学を目指す人は、人文・自然科学科目を中心に選択することになると思います。

フランス語も学べるみたいです。

ビジネス

商業科で学べるような科目も充実しているみたいです。

  • ビジネス情報
  • 簿記
  • 財務会計
  • 商業演習
  • ビジネスマナー
  • 起業論

情報

情報の授業など、高校に通いながらプログラミングの勉強もできます。こんなお得な高校は滅多にないです。

  • ネットワークシステム
  • アルゴリズムとプログラミング
  • 情報テクノロジー
  • 情報デザイン
  • データベース
  • 情報システム実習
  • 情報メディアの編集と表現

生活教養

和服を自分で製作するために、ゆかたの各部の名称、寸法の割出し、縫製などを学べる科目もあるみたいです。

  • フードデザイン
  • ファッションデザイン
  • 子どもの発達と保育
  • 被服製作
  • 調 理
  • 服飾手芸
  • 生活教養

福祉サービス

基礎的な介護の知識、車椅子操作、食事介助などを体験的に学ぶことができ、介護職初任者研修の終了証が取得可能とのことです。

  • 社会福祉基礎
  • 介護福祉基礎
  • 人体と看護
  • 生活支援技術
  • ボランティア入門
  • レクリエーションスポーツ

芸術

  • 器楽
  • 素描
  • クラフトデザイン
  • 創作書道
  • コンピュータ音楽

部活

  • サッカー部
  • 剣道部
  • バレーボール部(女子)
  • 硬式テニス部
  • 野球部
  • 卓球部
  • ソフトテニス部
  • バスケットボール部
  • ソフトボール部
  • 陸上部
  • 水泳部
  • 美術部
  • 写真部
  • 珠算部
  • 理科部
  • 手芸部
  • ワープロ部
  • 商業部
  • 調理部
  • 茶華道部
  • 書道部
  • 放送部
  • 文芸部
  • 演劇部
  • 漫画研究部
  • 吹奏楽部
  • アウトドア同好会
  • コーラス同好会
  • 郷土研究同好会
  • ボランティア同好会
  • 軽音楽同好会
  • ダンス同好会
  • 陶芸同好会

所在場所

講倫館高校」は福岡市早良区有田三丁目9番1号にあります。

市営地下鉄次郎丸から徒歩12分で、少し距離があります。最寄りのバス停からも5分程度歩く必要があり離れた場所からの通学はかなり不便だと思います。

在校生数

H29年5月現在の在籍生徒数(左男子・右女子)は以下の通りです。

  • 1年:114名・206名
  • 2年:124名・190名
  • 3年:113名・196名
  • 合計:351名・592

※平成30年度の在校生数はHP上で公開されていないので分かりません。

進路・合格実績

普通科と異なり、大学進学をもともと考えていない生徒たちも多く入学してきます。

そのなかで、それなりの大学合格実績をだすことができているので、大学進学を目指している人たちにとって良い環境になっていることが推測されます。

とはいっても、大学合格実績は学校の力というよりも個人がどれだけ努力をしたかにかかってくると思ったほうがいいと思います。

国立大学

令和3年は琉球大学1名

令和2年は島根大学1名、北九州市立2名

令和元年度は佐賀大学1名

平成30年度は現役で北九州市立大学1名、浪人で佐賀大に1名

H29年度は九州工業、北九州市立、長崎県立、名桜大学に1名

H28年度は佐賀、高知工科大学に1名、北九州市立大学3名

H27年度は高知、北九州市立、島根県立大学に1名

私立大学

平成29年度は福大の合格者が過去最高(延べ人数ではなく実数)になったとのことです。

それを見る限り、H28年度入試に福岡大学に合格した58名の多くが重複合格者だったことを意味します。講倫館高校だけでなく、全ての高校は合格延べ人数ではなく合格者実数をだしてもらいたいものです。

※30年度は実数を表記しなくなりました。

大学名西南学院大学福岡大学中村学園大学九州産業大学福岡工業大学久留米大学明治大学青山学院大学立教大学中央大学法政大学同志社大学立命館大学関西学院大学関西大学
R3361112113796000000000
R2269418941116020000002
R1186915781791012
H305195(3)15281425001120114
H2910(1)4515(1)351429121(1)000310
H282658(1)1668(1)520(2)000023000
H271435(3)751(3)13(7)27000000000
H261946(1)113147000000000
H25829(1)11(1)24(2)73(2)000000000
H2416396188(1)8000000001
H23521(1)13(1)36513(1)000000000
H225(2)18(1)329312000000000