筑紫高校についての詳細情報をまとめています。
更新せずに情報がかなり古くてすみません。
2024年3月に実施される入試では筑紫は200点以上取らないと合格できない可能性があります。
今までは170点台でも合格できる子がいたみたいですが、2024年は状況が大きく変わると思われます。
※ 2021年3月入試から定員が40名減ったので、本年度は偏差値は3くらい高くなると思います。
目次
偏差値・内申点
直近2年は偏差値55くらいで合格を狙えていましたが、2021年3月入試は以下の実力が目安になると思います。
偏差値60以上が安全圏内です。偏差値57~60の人でも3割近くが不合格になっています。
偏差値56以下になると6割近くが不合格になるので、偏差値57がワンランク下げるかどうか悩むところだと思います。
偏差値54以下になると受験者自体が少なくなるので何とも言えませんが、ほとんど合格できていません。
内申点は31~38とかなり開きがあります。30でも合格者は一定数いますが20台になると極端に減ります。
偏差値50台前半で合格している人は33以上の人が多いみたいです。
これらを考えると内申点もある程度重視されているのではないかと思います。
偏差値50台後半なら内申点31、50台前半なら33を最低目標にしましょう。
私立の併願先は「筑陽学園」が目立ちます。次いで、「九産大」「筑紫台」が多いです。
倍率は1.15倍~1.50倍とかなり開きがあります。
筑紫は立地があまり良いとは言えないので倍率は低いことが多いです。
※ 平成31年度入試は名目倍率が平成26年度並みに低くなったので、偏差値54以上を安定して取れていたのであれば合格の可能性がかなりでてくるはずです。
参考:福岡県高校入試情報
参考:福岡地区の公立高校偏差値
参考:偏差値は参考程度
参考:通知表・内申点の仕組み
参考:公立高校志願倍率の仕組み
参考:第5学区の過去の倍率
H31年度志願確定後難易度
平成31年度の志願状況は以下の通りです。カッコ内は昨年度。
- 入学定員 :400(400)人
- 合格内定 :58(58)人
- 一般合格枠 :342(342)人
- 一般受験者 :405(429)人
- 一般倍率 :1.18(1.25)倍
- 難易度 :若干易しい
定員400名に対し58名の内定者がいるので一般入試では342名が合格できます。
中間発表後も志願者数は変わらず463名のままでした。
一般入試は受験者463名から内定者を引いた405名が受験するので、実質倍率は1.18倍(不合格になるのは63名)です。
※ 筑紫は倍率は低いですが受験者のレベルが高い年が多い(偏差値54以下で受験する人の割合が2割程度)ので、誰でも合格できるくらい簡単というわけではないので注意してください。
合格最低点・ボーダー目安
2019年は
平均点が180点のときは205点前後
平均点が160点のときは180点前後
内申点は33
が目安になると思います。
進路・合格実績
進学実績が微妙になっているのは筑紫に入学する人たちの学力が下がってきたこともありますが、学校の指導力があればここまで下がることはなかったかもしれません。
学校概要の進路実績には過去5年間に合格した大学の名前を挙げているところを見ても今の筑紫の状況が見えてきます。
筑紫に進学させたいと思っている親は今のところ多くいますが、今後はどうなるか分かりません。
※ 第40・41期卒業生の進路実績は最終的に公開されたみたいですが、確認する前に見られなくなってしまいUPできませんでした。
国立大学
高校偏差値から考えると進学実績は悪いです。
現役で国立に合格している人数は100人を超えていますが、その多くは佐賀大学や北九州市立、福岡教育大学などが多くを占め、九大どころか九工大に合格をする人も少ないです。
なお国立に合格するのは特進クラスに在籍している人が7~8割くらいで、特進クラス以外からは国立に合格できる人は少ないみたいです。
大学名 | 九州大学 | 東京大学 | 京都大学 | 大阪大学 | 北海道大学 | 東北大学 | 名古屋大学 | 九州工業大学 | 福岡教育大学 | 福岡女子大学 | 北九州市立 | 熊本大学 | 長崎大学 | 佐賀大学 | 大分大学 | 鹿児島大学 | 宮崎大学 | 公立合計 | 国立合計 | 国立大学合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R3 | 1(1) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14(5) | 8(1) | 0 | 11(1) | 6(4) | 10(2) | 34(3) | 9(1) | 2 | 3 | 39(3) | 97(20) | 136(23) |
R2 | 3(2) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7(3) | 12 | 1 | 11(1) | 6(2) | 4(1) | 27(1) | 2 | 4(1) | 5(1) | 24(3) | 79(13) | 103(16) |
R1 | ||||||||||||||||||||
H30 | 4(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15(2) | 16(2) | 2(0) | 13(0) | 4(0) | 6(0) | 26(0) | 2(0) | 7(2) | 5(1) | 32(2) | 95(8) | 127(10) |
H29 | 3(1) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10(2) | 14(3) | 3 | 7(1) | 10(2) | 12(3) | 30(1) | 2(1) | 8(2) | 3 | 不明 | 不明 | 135(21) |
H26 | 4(1) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7(3) | 12(1) | 1 | 18(2) | 8 | 17(3) | 29(1) | 6 | 1 | 1 | 不明 | 不明 | 134(12) |
H25 | 12(3) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7(3) | 13(1) | 3 | 20(1) | 13(1) | 11(2) | 25(4) | 2(1) | 6(3) | 9 | 不明 | 不明 | 156(23) |
私立大学
福大に合格することが精一杯の生徒が多いみたいです。H29年は入学定員が320名(環境コース含む)の柏陵の西南合格者数が140名だったのとほぼ同数です。
筑紫に下位合格した人は柏陵の上位合格者よりも成績が良いにもかかわらず、この結果はどうしたものなのでしょうか。
大学名 | 西南学院大学 | 福岡大学 | 中村学園大学 | 九州産業大学 | 福岡工業大学 | 久留米大学 | 立命館APU | 早稲田大学 | 慶応大学 | 上智大学 | 明治大学 | 青山学院大学 | 立教大学 | 中央大学 | 法政大学 | 同志社大学 | 立命館大学 | 関西学院大学 | 関西大学 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R3 | 117(21) | 310(40) | 56 | 49(7) | 157(2) | 84(1) | 0 | 1(1) | 2(2) | 2(2) | 2(2) | 2(1) | 2(2) | 2(1) | 2(2) | 9 | 20(18) | 1 | 3(3) |
R2 | 88(16) | 252(38) | 29(2) | 48(2) | 68(5) | 30(6) | 3 | 1(1) | 0 | 0 | 2(1) | 2(2) | 0 | 2(1) | 5(1) | 6(4) | 14(6) | 4(1) | 3(3) |
R1 | |||||||||||||||||||
H30 | 152(6) | 264(22) | 34(3) | 28 | 50(1) | 31(3) | 2(2) | 0 | 0 | 0 | 4(1) | 0 | 1(1) | 4(1) | 2(2) | 7 | 12(4) | 4 | 0 |
H29 | 143(12) | 246(44) | 34(2) | 27(2) | 不明 | 20(2) | 1 | 1 | 1 | 0 | 1(1) | 0 | 1 | 3(2) | 2(2) | 5(3) | 20(7) | 10(3) | 2(2) |
H26 | 148(5) | 307(19) | 33 | 11 | 不明 | 32 | 0 | 3(2) | 1 | 0 | 6(1) | 1 | 1 | 4 | 5 | 5(2) | 20 | 6 | 7(2) |
H25 | 100(2) | 298(26) | 47(1) | 20(2) | 不明 | 26 | 2 | 3 | 1 | 0 | 6(1) | 0 | 0 | 5(2) | 9 | 15 | 25(1) | 13 | 5 |
対策
中堅公立高校の中でも上の方に位置しています。ある程度勉強をしなければ合格はできません。
全教科最低でも35点取りましょう。確実に45点以上とれる得意科目を2教科作れば合格の可能性が十分でてきます。
以下のページを参考に受験対策をしてください。
学校情報
最近ではフクトで筑紫中央がC判定だった場合、筑紫もC判定になってしまうくらいの偏差値の下がり具合です。筑紫丘に次ぐ2番手校だったのは今は昔です。それに伴い大学進学実績が悪くなる一方です。
定員が少なくなり入学者の偏差値が上がらない限り筑紫中央に抜かされるのは時間の問題だと思います。もしかしたらH30年入試ではそれが現実になるかもしれません。
国際交流が行われています。選ばれた人は夏休みを利用して語学研修も行われているみたいです。オーストラリアにある学校と1年ごとに交代でお互いの学校を訪問し、相互交流をしているみたいです。
校則はかなり緩い方だと思います。私が高校生を指導していたときは筑紫の子が何人かいたのですが、普通にしていれば何も注意されることはないと言っていました。
課外・補習が他の公立高校よりも多いと思います。「筑紫セミ?」名前を忘れてしまいましたが、あまり良い課外授業が行われていないようです。
入学時の偏差値を考えると合格実績はかなり微妙です。国立大学に現役で合格する人は例年20~30%です。そのほとんどが中堅レベルの大学です。
九大、熊大レベルの大学へ合格する人は多いときでも30人未満です。20人未満の時も普通にあります。
直近3年は九大合格者数は浪人生を含めても5人未満です。
国公立ならどこでもいいから合格できるところを受けさせているような気がしないでもないです。
入学時の生徒の偏差値がほぼ同じの宗像高校(筑紫より定員が80名少ない)と比べればその進学実績の微妙さが分かると思います。
どうせ管理教育をされるのであれば、学力特待で九産大・筑紫台などに行った方が国立大学に入れる可能性が高まるような気がします。九産大・筑紫台の九大合格実績は少ないですが、公立高校に不合格になった人が私立に行くのが通例なので、入学時の偏差値を考えると十分な合格実績だと思います。
元教え子から聞くと「お前らは推薦は考えるな、推薦はすべてラグビー部だ」と言われたと言っていましたが、実際はどうなんでしょうかね?
進学面ではお勧めできる学校ではありませんが、筑紫に通っている人で筑紫を嫌う人はあまりいないみたいです。学校自体はものすごく楽しいということを耳にします。
大学入試で指定校推薦の枠がありますが、ラグビー部がほとんど持っていくので指定校推薦で大学進学は考えない方がいいでしょう。
ラグビー部が強いので学校が盛り上がっているという面はありますが、反面、ラグビー部だけ別格扱いされていることに不満を持っている人も一定数いると聞きます。
ラグビー部だけでなく剣道部・サッカー部・野球部も公立高校にしては強い方だと思います。
部活
- ラグビー部
- 陸上部
- 剣道部
- サッカー部
- 卓球部
- ソフトテニス部
- バレーボール部
- バスケットボール部
- 水泳部
- ソフトボール部
- 野球部
- ハンドボール
- 茶道部
- 美術部
- 英語研究部
- 書道部
- 放送部
- 吹奏楽部
- 科学部
- パソコン部
所在場所
「筑紫高校」は福岡県筑紫野市針摺東2丁目4番1号にあります。
自転車で通えない距離にいる人にとってはアクセスはあまりよくないです。西鉄朝倉街道からもJR天拝山駅からも徒歩10分以上掛かります。
在校生数
H29年5月現在の在籍生徒数(左男子・右女子)は以下の通りです。
- 1年:222名・178名
- 2年:220名・180名
- 3年:214名・183名
- 合計:656名・541名
※平成30年度の在校生数は分かりません。