英単語が覚えられません
中学の時は英単語を覚えることに苦労をしなかったのに、高校になったら急に覚えられなくなった。
このような悩みを持った高校生は多いと思います。
目次
どうすれば覚えられる
繰り返すしかありません。
新出単語を覚えるときに、2・3回で覚えられるわけがありません。
2・3回繰り返す程度で終わっていれば、1ヶ月もたたないうちに相当数の単語を忘れているはずです。
特に英語を勉強し始めたばかりの場合、個人差はあると思いますが、5回・6回でも覚えられないかもしれません。
なお、1回は「単語を1回書く」という意味ではなく、その単語を覚えようとした回数です。
英単語の覚え方は「1ヵ月で何個単語を覚えられる」で触れているので気になる人は参考にして下さい。
高校で習う英語を勘違いしているだけ
高校で習う英単語と中学で習う英単語
覚える量も、単語の難しさも高校と中学では比べ物になりません。
「中学の時は英単語なんかほとんど暗記しなくても分からない単語はほとんどなかった」
そう思えてしまうのは
- 中学では覚える単語の量が少ない
- 覚える単語の大半が日常的に使う容易なものだった
- 学校や塾で繰り返し目にしていた
覚える量が少ないので必然的に学校・塾で繰り返し目にしていたので、覚えようと思わなくても覚えられただけなんだと思います。
高校では学校で使っている教科書に出てくる単語だけでなく、単語帳の単語も覚える必要が出てきます。
教科書に出てくる単語だけでも中学で習う単語より難しく、同じ単語を繰り返し目にする頻度も少ないです。
それに加えて、初めて見る単語ばかりが載っている単語帳の単語も覚えなくてはいけないのです。
自分で意識的に繰り返し目にすることを心掛けなければ、高校で習う英単語が覚えられるわけがないのです。
「高校になってから単語が覚えられなくなった」思っている場合、この当たり前のことを理解していないはずです。
単語を覚えたければ1ヶ月に最低でも5回は暗記をするようにしましょう(英単語のテストが1週間後に行われるなら毎日1回覚えるようにしてください)。
大学受験の英文を読めるようになるには基礎単語の暗記が絶対に必要なので、語彙力が少ないと自覚している人は繰り返しを徹底してください。
中学生だが覚えられない
英語を勉強し始めてから最初の1・2か月は単語を覚えるのに相当苦労をすると思いますが
私のように中学時代全く勉強をせず、中学3年なのに英検5級に合格できる実力もない場合は例外として
中学で習う英単語を覚えても覚えても単語が覚えられないということは、あまり起こらないと思います(「頑張っているのに成績が伸びない」)。
あるとすれば、難関私立中学に入り、いきなり尋常ではない量の単語を覚えなくなるような場合くらいだと思います。
もちろん、「勉強なんか面倒くさい」とダラダラと時間を無駄にして覚える気がない場合は何時間勉強をしたところで(勉強をしていないのだが)、覚えられるわけがないのは当然です。