高校生の学習内容はどれもこれも中学の内容と比較できないほど難しくなります。 高校進学後「数学」を捨てない実力になっておく 数学 基本内容を独学でも勉強できるものとして私がお勧めしているのが 【数学のトリセツ】 です。 高校準備講座では4回ほど授業をしますが 4回(6時間)で進めるのはこの参考書でいうと8ページ分くらい...
高校生の勉強
高校生の勉強の記事一覧
塾・予備校にいつから通い始めるべきか悩んでいる子もいるみたいなので少しだけ書いておきます。 無理に通う必要はない 難関国立大学を目指しているという場合は状況によっては塾・予備校に通う必要があるかもしれませんし 「苦手科目は予備校の利用も考える」必要があるかもしれませんが 高校1・2年生は学校の勉強が中心になるはずなので...
中学時代勉強をさぼってきたので高校では偏差値30台 それでも福岡大学や西南学院大学に合格したい だけど勉強する気が起こらない。 どうやれば勉強をつづけることができるんだろう? と 高校2年の3学期~高校3年の4月くらいに悩む子が少なからずいると思います。 不合格はほぼ確定しています 結論から言うと そのような子が 福大...
「入試直前になって急にやる気がなくなった」 にも同じようなことを書きましたが 入試直前期になると、それまで必死になって勉強をしていたのに ふと気が抜けて 集中力がなくなり急に勉強が出来なくなることがあるかもしれません。 自分だけではない 超直前期になっても今までと変わらず勉強ができる人もいますが、 急に勉強が出来なくな...
共通テストが終わりました。 私立大学は2週間~3週間後 国立大学は1か月半くらいで本番です。 現実を知ることに 模試で思うような結果を出せない子の中には 共通テストを受ける前は なんとかなるだろう と思っていた子も多かったかもしれません。 模試では思う結果は出せなかったけど 共通テスト本番ではもしかしたらいい点が取れる...
大学受験は高校受験ほど甘くありません。 後で後悔したくなければ1・2年の時に勉強をしておくことを勧めます。 低偏差値の大学から就職 私が3回目に通った大学は当時は偏差値50以下(今は河合の偏差値でも50になる学部がでてきた)でしたが、入学前の印象と入学後の印象は全く異なりました。 想像に反して こんなにいい大学なんだ ...
自分の通っている高校はバカだから大学に進学できない。 大学受験に向かない授業をしているから合格できない。 そんな理由で大学受験をあきらめている高校生へ 高校が大学受験をするわけではない 「通っている学校を基準にしない」 に書いた通り、個人に能力があれば高校の偏差値など関係ありません。 確かに、中学のときに偏差値40台前...
大学入試直前期はいろいろと不安だと思いますが やるべきことをやるしかありません。 短期間で成績は伸びるの? 人によります。 今までかなり努力をし続け、以前よりできるようになった気がしなくもないけど結果がなかなか・・・ という場合は 残り2か月で化ける可能性は十分あると思います。 伸びる子はこの時期に驚くほど伸びます。 ...
高校になってから思うように勉強ができなくなったと感じている子は少なからずいると思います。 授業が分かりにくい 高校の授業が分かりにくいと思う子もいるかもしれません。 中学のときは中学レベルの簡単な英語を、ゆっくりと教えてもらえたのに 高校になったら高校レベルの英語を、「こんなのは分かっていて当然」という前提で授業がされ...
西南・福大を第一志望にしている受験生が 入試直前期にふと 偏差値的に低い大学の対策をしたほうがいいのか と迷うことがあるかもしれません。 過去問は解いておくべき 大学によって問題の出され方に若干の違いがあるので たとえ、模試でA・B判定がでている大学であっても 過去問を全く解かないで第二志望の大学を受験するのはやめてお...
最新の投稿
- 【不合格になっても仕方がないことをしている】私立文系で合否を分ける科目は英語 2023年6月19日
- 【北九州市立大学】第一志望にしているなら文系学部は英語・小論文対策を 2023年5月29日
- 【西南しか受けない】ブライトステージやヴィンテージをやる必要があるか 2023年5月24日
- 【高校から勉強ができなくなった】3年から頑張れば国立・難関私大に合格できるか 2023年5月18日
- 【英語ができない子が増えた】超苦手な中学3年生がやるべきこと 2023年5月16日
- 【頭で考えるだけでなく「書く」】脳が理解できるスピードに落とす 2023年5月13日
- 【英検は取っておくべき】入試に有利になるから中高生は合格しておこう!! 2023年5月11日
- 【中学の時に数学ができなかった】必死に頑張れば高校でできるようになるか 2023年5月4日
- 【一般入試で大学を受験する場合】定期テストの結果を気にしても意味がない 2023年4月17日
- 【まずは騙されたと思ってやってみる】正しくもあるがそうでもないアドバイス 2023年4月15日
更新記事
- 福岡県公立高校入試【公立高校入試の過去問】始める時期や解く理由を知り合格可能性UP2024.04.18
- 福岡地区(公立)【福岡地区(第4・5・6学区)公立高校】偏差値・内申点・合格ボーダー2024.04.18
- 塾・家庭教師【塾の選び方】無料体験授業を受けさせてもらうのが一番2024.04.18
- 福岡県内にある大学【偏差値30台から西南・福大に1年で合格】自分で自分の人生を変える2024.04.18
- 高校生の勉強北九州予備校|西南・福大プレテストの難易度(本番よりも難しい?)2024.04.18
- 福岡県公立高校入試【2021/2022年福岡県公立高校入試】ボーダーライン・内申・偏差値2024.04.18
- 塾・家庭教師【公立トップ校を受験するなら大手塾?】高校入学後を考える2024.04.18
- 教育・勉強関連全般【推薦・一般入試終了後にだらけるな】受験が終わってからの過ごし方2024.04.18
- 福岡県公立高校入試【Fスコア】フクトで偏差値60以上を取るのはそこまで難しくない2024.04.18
- 高校生の勉強宮崎国際大学|偏差値だけで大学を選ばないのなら良い2023.12.14
- 教育・勉強関連全般大学入試で要求される能力|高大接続システム改革会議から読み取る2023.12.14
- 筑後地区(私立)明光学園高校|英語・音楽・美術などに力を入れている(中高一貫)2023.12.14
- 小中学生の勉強【中学生が志望校を決める時期】最後まで諦めず合格を目指す2023.12.14
- 国公立大学【3・4教科で受けられる文系国公立大学】楽に合格できるわけではないが2023.12.14
- 国公立大学【九州・中国・四国地方にある公立大学】公立の方が私大よりもすごい!?2023.12.14
アーカイブ
カテゴリー
<