西田川高校についての詳細情報をまとめています。

偏差値・内申点

受験者層は偏差値20台後半から50台中盤です。

偏差値30台でも不合格になっている人はほとんどいません。

内申点も20前半でも合格しているみたいです。

定員が減ってからも倍率が1倍を超えませんでした。

偏差値ではなく内申書が合否を分ける高校だと思われます。

高校が入学を拒むくらい素行が悪くなければ合格できるはずです(入試本番の合計点が60点くらいになると、さすがに合格は難しいと思います)。

参考:福岡県高校入試情報
参考:筑豊地区の公立高校偏差値
参考:偏差値は参考程度
参考:通知表・内申点の仕組み
参考:公立高校志願倍率の仕組み
参考:第11学区の過去の倍率

平成31年度の定員・実質倍率

平成31年度の志願状況は以下の通りです。カッコ内は昨年度。

  • 入学定員  :160(160)人
  • 合格内定  :58(27)人
  • 一般合格枠 :102(133)人
  • 一般受験者 :39(80)人
  • 一般倍率  :0.38(0.60)倍
  • 難易度昨年比:同じ

定員160名に対し58名の内定者がいるので一般入試では102名が合格できます。

中間発表後も志願者数に変更はなく、志願者は97名になりました。

一般入試は志願者97名から内定者を引いた39名が受験予定なので、実質倍率は0.39倍(不合格になるのは0名)です。

この倍率であれば、よほどのことがない限り合格できるはずです。

合格最低点・ボーダー目安

偏差値30台でも不合格になっていないという過去の入試結果を見る限り、2019年度も入試本番で100点前後、内申点が20以上あれば内申書に問題がない限り合格の可能性が高いと思います。

対策

よほどのことがない限り不合格になることは考えられません。

特に対策を取る必要もなく、定期テストの勉強だけをしていれば合格ができると思います。

不安な人は2年分の過去問を解いて入試問題に慣れておいてください。

学校情報

西田川高校はここ数年倍率が一倍を大きく下回り、H29年度入試は定員160にもかかわらず受験者数が100人にも達していません。

定員が200人から160人に減ってからもこの状況です。筑豊地区の高校定員は今後も下がり続けるかもしれません。

H29年は創立100周年だそうです。

創立100周年に合わせ校舎が新しくなったみたいです。新校舎が完成したことでH30年度入試は若干受験者数が増えることが予想されます。

工業・商業系の高校に進学すべきだと思いますが、西田川高校は普通科にもかかわらず就職をする人が多いです。

高校側も普通科ではなくもっと柔軟な授業をさせてもらいたいと思っているかもしれません(進路結果の数字でしか判断できませんが高校の先生たちは相当苦労と努力をされていると思います)。

部活

  • バドミントン
  • 野球
  • ソフトテニス
  • バレーボール
  • サッカー
  • バスケットボール
  • 弓道
  • 柔道
  • 剣道
  • 陸上競技
  • 卓球
  • 水泳
  • ボランティア
  • 吹奏楽
  • 美術
  • 書道
  • 放送
  • ESS
  • 華道
  • 茶道
  • クッキング
  • 合唱
  • サイエンス

所在場所

西田川高校」JR・平成筑豊鉄道田川後藤寺駅から徒歩7分、最寄りもバス停から徒歩3分くらいだそうです。

[map address="福岡県田川市上本町7番11号" width="100%" height="300px" theme="西田川高校" class="dp-light-border-map dp-map-centered" zoom="15" draggable="true" controls="true"]

在校生数

H29年5月現在の生徒数は1年男子19人・女子43人、2年男子42人・女子60人、3年男子49人・女子59人です。

H29年は定員が160人にもかかわらず62名しか在籍性がいない状況です。

路実績

就職と進学実績を簡単にまとめます。

以下に書いている進路実績も年々人数が減っているのが見て取れます。H29年度の学校公表の実績は88人しかいません。

※ H28年3月をH29年度と表記しています(西田川はH28年3月をH28年度と表記)。

就職

平成30年は27人、平成29年度は23人、平成28年度は26人、平成27年度は46人です。

専門学校

平成30年は36人、平成29年度は35人、平成28年度は40人、平成27年度は56人です。

大学

平成30年は18人、平成29年度は15人、平成28年度は13人、平成27年度は30人です。

福岡大学に合格する人が1人いるかいないかで、九産大には5人程度が合格しています。この結果を見ると、大学進学を目指す生徒がそもそもいないことが分かります。

短期大学

平成30年は8人、平成29年度は8人、平成28年度は11人、平成27年度は15人です。

看護学校

平成30年は14人、平成29年度は9人、平成28年度は17人、平成27年度は8人です。