最近「頑張ってはダメ」「頑張るだけバカ」というようなことを言う人が出てきて、それに納得している人もいるかもしれません。 しかし、 「頑張ってはダメ」 「頑張るだけバカ」 「一日中ゲームをしていても問題ない」 「やりたいことだけやっても大丈夫」 なんてありえるのか? 10代前半のときに勉強で努力するのは無駄なのか? ...
教育・勉強関連全般
教育・勉強関連全般の記事一覧
電子辞書、紙の辞書、スマホ、単語帳 単語の暗記はどうすればいいのでしょうか? 単語暗記に単語帳は必要か? 中学生までなら、難関私立高校を狙っていないのなら特に単語帳は必要ないと思います。 教科書に載っている単語を覚えるだけで十分です。 高校生になってからはセンター(共通テスト)レベルの基礎単語を覚えるために単語帳を使っ...
あるツイッターのつぶやきを見て 学歴があったほうが楽に人脈を作れるしお金を稼げる可能性が高まる だからとりあえず必死に勉強して置け・・・ 本当かな? 学歴が高い人が世間的に有名になっている大企業の社長をしていて、お金をたくさん稼いでいるようなイメージは確かにあるけれど 別に学校の勉強以外のことで必死に努力している人...
暗記が苦手だと思っている人は多くいます。 その原因は覚えようとしている科目に慣れていないことが原因かもしれません。 簡単に言うと、勉強不足というわけです。 暗記が出来ない? 私自身もそうなのですが、基礎知識の全くない分野の本を初めて読むとき、何が書いていあるのか全くわからないことがあります。 文字は読んでいるけど、書か...
中学1年の時にどれだけ勉強をしても勉強ができなかったのに、中学3年になるころには普通にできるようになる。 中学1年の時は英単語の暗記に相当苦労をしていたのに、中2になるころには少しずつ覚えられるようになる。 勉強が出来なかった原因が、認知的なことが原因でないのであればこういうことは起こり得ると思います。 学校の勉強に興...
漢字や用語の暗記は見るだけでいいのか、書かなくてはいけないのか。 人によって言うことが違うのでどっちが正しいかわからないから教えてもらいたい。 という人に向けて私の考えを書いておきます。 1ヵ月で英単語を何個覚えられるか 漢字の暗記法 書いて覚えることは大切だと思います。 ただし、中学生以上の人が 漢字を10回書く、ノ...
新井紀子さんが「AI vs 教科書が読めない子どもたち」 に次いでAIと教育に関する本 「AIに負けない子どもを育てる」を出しました。 今回はリーディングスキルテスト(RST)の紙上体験版がついています。 RSTは 係り受け解析 照応解決 同義分判定 推論 イメージ同定 具体例同定(辞書、理数の2項目) 6分野7項目か...
中学生は親子で 高校生は原則自分で進路を決めるべきだと思います。 中学生 中学生は内申点が合否に影響があるので、自分の意志だけではどうにもならないことがあります。 なので、学校の先生・親としっかりと話し合って決めるべきだと思います。 ただ、生徒の意志を無視して進路を勝手に決めてしまう先生も中に入るのでその時は要注意です...
虐待は大きく、①身体、②心理、③性、④ネグレクトの4つに分けられます。 今回は②の心理的虐待、場合によっては①の身体的虐待に分類されるであろう「教育虐待」について触れます。 気付かないうちに虐待? 「教育虐待」という言葉は2010年代中ごろから本で目にするようになりました。 それらの本には、「虐待をしている親は、自分が...
何度も更新していたらごちゃごちゃにってしまいました。 関連の記事 日経新聞の4月4日の記事「共通テスト記述問題、1万人程度が採点」 少し古い時期ですが今日(7月2日)「TOEICが2020年の大学入学共通テストは撤退する」と今日発表されたらしく「共通テストどうなってるんだ?大丈夫?」と思ったので貼っておきます。 7月4...
最新の投稿
- 【不合格になっても仕方がないことをしている】私立文系で合否を分ける科目は英語 2023年6月19日
- 【北九州市立大学】第一志望にしているなら文系学部は英語・小論文対策を 2023年5月29日
- 【西南しか受けない】ブライトステージやヴィンテージをやる必要があるか 2023年5月24日
- 【高校から勉強ができなくなった】3年から頑張れば国立・難関私大に合格できるか 2023年5月18日
- 【英語ができない子が増えた】超苦手な中学3年生がやるべきこと 2023年5月16日
- 【頭で考えるだけでなく「書く」】脳が理解できるスピードに落とす 2023年5月13日
- 【英検は取っておくべき】入試に有利になるから中高生は合格しておこう!! 2023年5月11日
- 【中学の時に数学ができなかった】必死に頑張れば高校でできるようになるか 2023年5月4日
- 【一般入試で大学を受験する場合】定期テストの結果を気にしても意味がない 2023年4月17日
- 【まずは騙されたと思ってやってみる】正しくもあるがそうでもないアドバイス 2023年4月15日
更新記事
- 福岡県公立高校入試【公立高校入試の過去問】始める時期や解く理由を知り合格可能性UP2024.04.18
- 福岡地区(公立)【福岡地区(第4・5・6学区)公立高校】偏差値・内申点・合格ボーダー2024.04.18
- 塾・家庭教師【塾の選び方】無料体験授業を受けさせてもらうのが一番2024.04.18
- 福岡県内にある大学【偏差値30台から西南・福大に1年で合格】自分で自分の人生を変える2024.04.18
- 高校生の勉強北九州予備校|西南・福大プレテストの難易度(本番よりも難しい?)2024.04.18
- 福岡県公立高校入試【2021/2022年福岡県公立高校入試】ボーダーライン・内申・偏差値2024.04.18
- 塾・家庭教師【公立トップ校を受験するなら大手塾?】高校入学後を考える2024.04.18
- 教育・勉強関連全般【推薦・一般入試終了後にだらけるな】受験が終わってからの過ごし方2024.04.18
- 福岡県公立高校入試【Fスコア】フクトで偏差値60以上を取るのはそこまで難しくない2024.04.18
- 高校生の勉強宮崎国際大学|偏差値だけで大学を選ばないのなら良い2023.12.14
- 教育・勉強関連全般大学入試で要求される能力|高大接続システム改革会議から読み取る2023.12.14
- 筑後地区(私立)明光学園高校|英語・音楽・美術などに力を入れている(中高一貫)2023.12.14
- 小中学生の勉強【中学生が志望校を決める時期】最後まで諦めず合格を目指す2023.12.14
- 国公立大学【3・4教科で受けられる文系国公立大学】楽に合格できるわけではないが2023.12.14
- 国公立大学【九州・中国・四国地方にある公立大学】公立の方が私大よりもすごい!?2023.12.14
アーカイブ
カテゴリー
<