定期テストに関連する検索結果から、多くの人が気になっているであろう内容について以下の順で回答しています。 中学定期テスト及第点 及第点は平均点以上だと思います。 最低でも平均点以上が取れるといいです。 私の塾では最低でも平均点、普通で平均プラス50点、目標はプラス80点か400点超にしています。 400点を超えれば42...
小中学生の勉強
小中学生の勉強の記事一覧
暗記の仕方は人によってことなるので勉強をやりながら自分なりの暗記法を身につけてください。 ここでは一つのやり方を示しておきます。 英語に慣れていない人の単語暗記法 一般的な暗記のやり方はどうかわかりませんが、多分、暗記が得意な人は似たようなやり方で暗記をしていると思います。 英語を勉強し始めたばかりの中学1年生が、疑問...
推薦入試や専願入試で高校受験を考えている人に向けて以下の順で書いています。 あくまでも私の考えなので、「そのような考えもあるのか」程度で読むようにしてください。 福岡県の人は「勝手な回答②」に推薦について少し触れているのでそれも参考にしてください。 推薦・専願入試を受けても良い場合 推薦入試で高校を受けても構わないのは...
高校卒業後、大学に進学する予定の中学生に向けて書いています。 中学生が志望校を決める時期 公立トップ校より私立特進? 公立トップ校(福岡で言えば、修猷館・筑紫丘・福岡高校の3校)へ進学できる能力が十分あるならトップ校に進学したほうがいいともいます。 公立トップ校なら高校2年生までは、勉強よりも遊びや部活などに力を入れ...
塾を変えたり、急にやる気が出てたりすると、定期テストの5教科合計がいきなり100点以上伸びるということが起こります。 成績が伸びることはものすごく良いことです。 しかし、注意しなければ入試直前の大事な時にやる気がなくなったり、必要以上に不安になったりしてしまいます。 そうならないために、知っておくべきことを書きます。 ...
タイトルを「定期テストで楽して400点以上取るための方法」としていますが、残念ですがそんなものはありません。 ただ、平均点以上を狙おうが400点以上を狙おうが450点以上を狙おううが、やることは同じです。 必要十分な時間を確保して集中して勉強をする。 それだけです。 そうすれば、400点くらいなら誰にでもとれるはずです...
全く勉強をせず学校の授業にもついていけない。偏差値は40台どころか、38。 いやいや、38どころか、30台前半。 模試も1桁しか取れない。 そんな自分は高校に行けるのだろうか。 偏差値は50以上はあるけれど、私立の過去問を解いたら難しくて半分くらいしかとれないけど大丈夫なのか。 入試直前になるとそのような不安を抱くよう...
入試前日にやっておくべきことを確認しましょう。 過去ないくらい努力をしているのなら たとえ合格する可能性が高いと分かっていても 大半の子が超緊張します。 努力をしていなければ絶対に緊張しません(中学のときの私はテストで緊張したことは一度もありません)。 なので、緊張しているということはそれだけ頑張ってきた証拠です。 ...
ドリルをたくさん解けば計算力は身に付きます。計算スピードも上がります。 しかし、低学年・中学年で計算ドリルをやったとしても、高学年で成績が伸び悩やむことがあります。 なぜドリルをしても算数ができなくなる子がいるのか、その理由を少し考えてみました。 計算ドリルは面白くない 計算ドリルのような単純作業が苦にならないのは、小...
塾を利用して中堅公立高校(偏差値50台前半から60台前半くらい)を目指している中学3年生を対象に以下の順で書いています。 本気になる 偏差値54~62くらいの中堅公立高校を受験する人は、定期テストで380点~430点くらいを取っていると思います。 トップの人にはかなわないけれど、比較的できる方だと思っているはずです。 ...
最新の投稿
- 【不合格になっても仕方がないことをしている】私立文系で合否を分ける科目は英語 2023年6月19日
- 【北九州市立大学】第一志望にしているなら文系学部は英語・小論文対策を 2023年5月29日
- 【西南しか受けない】ブライトステージやヴィンテージをやる必要があるか 2023年5月24日
- 【高校から勉強ができなくなった】3年から頑張れば国立・難関私大に合格できるか 2023年5月18日
- 【英語ができない子が増えた】超苦手な中学3年生がやるべきこと 2023年5月16日
- 【頭で考えるだけでなく「書く」】脳が理解できるスピードに落とす 2023年5月13日
- 【英検は取っておくべき】入試に有利になるから中高生は合格しておこう!! 2023年5月11日
- 【中学の時に数学ができなかった】必死に頑張れば高校でできるようになるか 2023年5月4日
- 【一般入試で大学を受験する場合】定期テストの結果を気にしても意味がない 2023年4月17日
- 【まずは騙されたと思ってやってみる】正しくもあるがそうでもないアドバイス 2023年4月15日
更新記事
- 福岡県公立高校入試【公立高校入試の過去問】始める時期や解く理由を知り合格可能性UP2024.04.18
- 福岡地区(公立)【福岡地区(第4・5・6学区)公立高校】偏差値・内申点・合格ボーダー2024.04.18
- 塾・家庭教師【塾の選び方】無料体験授業を受けさせてもらうのが一番2024.04.18
- 福岡県内にある大学【偏差値30台から西南・福大に1年で合格】自分で自分の人生を変える2024.04.18
- 高校生の勉強北九州予備校|西南・福大プレテストの難易度(本番よりも難しい?)2024.04.18
- 福岡県公立高校入試【2021/2022年福岡県公立高校入試】ボーダーライン・内申・偏差値2024.04.18
- 塾・家庭教師【公立トップ校を受験するなら大手塾?】高校入学後を考える2024.04.18
- 教育・勉強関連全般【推薦・一般入試終了後にだらけるな】受験が終わってからの過ごし方2024.04.18
- 福岡県公立高校入試【Fスコア】フクトで偏差値60以上を取るのはそこまで難しくない2024.04.18
- 高校生の勉強宮崎国際大学|偏差値だけで大学を選ばないのなら良い2023.12.14
- 教育・勉強関連全般大学入試で要求される能力|高大接続システム改革会議から読み取る2023.12.14
- 筑後地区(私立)明光学園高校|英語・音楽・美術などに力を入れている(中高一貫)2023.12.14
- 小中学生の勉強【中学生が志望校を決める時期】最後まで諦めず合格を目指す2023.12.14
- 国公立大学【3・4教科で受けられる文系国公立大学】楽に合格できるわけではないが2023.12.14
- 国公立大学【九州・中国・四国地方にある公立大学】公立の方が私大よりもすごい!?2023.12.14
アーカイブ
カテゴリー
<