例年

1月初旬に第10回フクト

入試本番の約1か月前になる2月中旬頃にそっくり模試

が実施されます。

このテストで点が取れないと合格できない?

実力テストは第10回フクトと2月中旬に行われる「そっくり模試」の2回しか残っていません(大手塾の直前模試や県模試は除く)。

入試直前に行われる2回のテストの結果は今までの結果とは重みが違ってくると思います。

 

必死に勉強をしてきたのに、成績が伸びるどころか下がってしまった。

第一志望校は毎回E判定しか取れなかった。

せっかくC判定に上がったのにまたE判定に戻ってしまった。

 

自己採点したらひどい点数

この時期にこんな点数採って合格できるの?

結果が帰ってきたらD・E判定だったけどもう合格できないじゃん?

 

福岡県内の中学生にとって人生で初めて受ける自分の人生を左右しかねないテストが

高校受験

になると思うので

模試の結果を目にして不安になってしまう気持ちは分かります。

 

ただ、確実に言えることは

この結果だけをみて

合格ができる・できない

判断はできないということです。

 

事実

第10回のフクトの結果で

春日・福岡中央・筑紫中央・福翔にD・E判定だった

うちの元塾生の大半が合格を勝ち取っています(直前期にならないと本気になれない子も多くいますが、夏休みから本気で勉強を始めればいいのに…)。

 

思うような結果が出なかった子は今回の結果で腐らず

残りの時間をどうやって過ごすかを考えましょう。

フクトで偏差値60以上を取るのはそこまで難しくない

E判定でも合格できる可能性はある

大学受験の合否判定について「入試直前期」で触れていますが

同じようなことが高校受験にも言えます。

同じE判定でも

合格できるE判定と

合格できないE判定があります。

 

例えば筑紫丘を受験するのに5教科合計が150点くらいしか取れていないのであれば、

残りの期間で挽回することはほぼ不可能なので、合格の可能性が限りなくゼロに近いE判定です。

受験するのは無謀です。

しかし、210点くらい取れているD・E判定であれば、弱点科目を重点的に勉強することで十分可能性はでてきます。

そもそも「筑紫丘・春日A判定の偏差値」に書いてある通り、筑紫丘高校の合否判定はCを取ることでも難しいんです。

D・E判定でもめげる必要はありません。

 

福岡中央で判定Aを取るには「筑紫中央・福翔A判定は?」に書いてある通りFスコア65くらいは必要になります。

ただ、入試の結果を見る限り

倍率にもよりますが、偏差値55くらいでも合格している子は結構います(偏差値55は福岡中央D判定になるはずです)。

修猷館・筑紫丘・福岡高校を受験予定だがC・D判定しか取れない

に書いた通り

D・E判定でも、残りの期間のやり方次第で合格の可能性は十分出てくるわけです。

 

 

特に、数学と英語を先行して勉強してきた子は暗記科目である理科・社会が足を引っ張っていると思うのですが

理科・社会は残りの1・2か月でイッキに点数を伸ばすことが可能な科目です(英語・数学はそれが難しい)。

暗記科目を先行して5教科合計の点数を伸ばしてきた子がC判定で、数学と英語を先行してきた子がE判定

という場合、「公立高校入試で一番勉強時間が必要な科目」でも書いた通り

合格の可能性が高いのはおそらく後者です。

A判定で不合格になってしまう子もいますし

判定だけに惑わされないようにしましょう。

合格できるか微妙な公立高校を受験するか志望校を変更すべきか

やるべきこと

第8回~10回のフクトを見直して、自分の苦手単元の確認をし

重点的にやるべきことを洗い出してください。

既にできている単元をどれだけやっても点数は伸びませんが

苦手で点数が取れていない単元をできるようにすれば点数は伸びます。

当たり前のことなのですが、これが出来ていない受験生は多いように思えます。

 

人から与えられたことだけを素直にやるだけではなく

自分で自分がやるべきことを考えるようにしましょう。

 

塾に通い塾から与えられる大量の宿題を

それをやって本当に合格の可能性を高められるのかを考えることなしに

大量の宿題に追われる」状況になっていませんか?

自分で何も考えず与えられたものを言われるがままやっているようでは

独学で勉強をする力が身に付かない

誰かから指示が与えられないと何をすればいいのか分からない

高校進学後も同じことを繰り返すことになりますよ。

今回の高校受験を機に、やるべきことを自分で考えてみましょう。

 

塾に通って言われた通りのことをやっていれば、定期テストや模試ではある程度結果が出せたかもしれませんが

受験直前期にはそれでは効率的に勉強ができません。

高校受験だけではありません。

高校進学後は中学のときと違って塾に通って与えられたことを素直にやりさえすれば定期テストや模試で結果がでる

なんてことすら起こらなくなります。

独学で勉強できなければ合格できない」に書いた通り

学校や塾・予備校の授業を受けるだけ成績は伸びることはなく、

授業を元に自分で勉強をする力が絶対に必要です。

まさに今現在が自分で勉強をする力を身に付けるチャンスなんですよ。

高校入試直前期にやるべきこと